#1118 トップセラー 高血圧予防 育成しやすい肉厚セロリ

2021/06/01/Tuesday

豆知識、語彙メモ2021年5月分の記事を更新!カテゴリー検索などからご覧くださいませ〜。

気前よく、こんにちは。

なんとかなる。

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘ですっ。

いつまでも好きを楽しみ続けられる、健康な心身づくりをお助けします。

麻雀、ポルノグラフィティ、ゲーム、梅原大吾、漫画好きです。

当ブログでは健康系記事をメインに作成してます。これを通じて健康づくりのきっかけになれば!

やりやすさ。

やさしい。

何かを始めるなら、ハードルを下げた方が始めやすい。

あれこれ覚えるのではなく、一つに絞るなど。

なるべく簡単にできた方が、楽しかったりとモチベーション維持によさげ。

簡単過ぎると微妙かもしれないが、スタートは楽な方がよき。

行動が大変だったりするし、やらないとやる気出てこないから、雑に始めやすいように!

そこから、別のことを始めるなり、難易度上げてさらなるレベル上げを目指すもよしっ。

というわけで本日は、栽培しやすい品種のお野菜、「トップセラー」をご紹介!

・トップセラー 特徴

[厚みあり育成安定感あるセロリ]

明るい緑色のセロリ。

肉厚な風貌。

厚みありつつも、スジは少なく歯応え感じながらも食べやすいかも!まあ香りにお好みが分かれそうじゃが!

原産地は、日本。

京都に本社を構えるタキイ種苗株式会社で作られた様子かね。

旬は、夏秋冬春。環境によるようですが、秋冬がメインかな!

通販で種が買えそう。

病気に耐性があり、成長パワー高しで育てやすい品種!

・トップセラー 食べ方

[クセを楽しめればこっちのもの]

生食としてバリバリいただく!葉っぱもムシャムシャ!!

マヨネーズとか和え物スタイルが食べやすいでしょう。

あとは、炒め物、漬物、天ぷらなど。

きんぴらにしたり、ジャコとかと合わせたふりかけもよし!

香りのクセや歯応えの強さが大丈夫なら、色々堪能できるかとっ。

食べるタイミングは、食事の前半。

葉野菜のように先々にいただいて、血糖値コントロールに活かせるでしょう。

血糖値の急激な高まりを防いで、ダイエット補助や糖尿病予防!

・トップセラー 栄養 効果 効能

[血圧コントロールを助ける]

ノーマルセロリから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約1.5gほどかなと。

ベリーヘルシーな食材と思われる。

ビタミンやミネラルなどの成分は、免疫力アップや抗酸化作用のビタミンC、代謝向上のビタミンB群、モリブデン、血行良くするビタミンE、骨づくりのビタミンK、カルシウム、マグネシウム、お通じサポートの食物繊維など含むと考えられます。

あとは、カリウム、香り成分あたり!

カリウムは、塩分のデトックスを助けて、高血圧予防によし。

さらに、むくみ予防や筋肉の痙攣予防にも役立つミネラル!

香り成分は、40種類ほど含有するそうですが、主なのは、2種類みたいです。

セネリンやアピインという成分により、血圧上昇を抑えたり、イライラを鎮静させたり、食欲アップなどによいとのこと!

血圧ケア、メンタル安定、バテ予防!

結論〜高血圧予防で健康増進、耐性あり成長力ある肉厚セロリ〜

カリウム、香り成分、カルシウムなどの栄養素にて、塩分排出、精神サポート、骨強化にナイス。

育てやすさなどパワフル野菜、トップセラー!

こんな人にオススメ

・血圧など体調管理していきたい方

・ダイエット中の者

・クセある食材好きな人

など

小株収穫も大株収穫もよき!

ありがとう。

。。。

・山本雑記

6月きた。

今年のおよそ半分クラス。

気温や湿度が激しくなってきますな。

個人差あれど、きちー季節かのう。。

けど、さらなる暑さの夏きて、秋?、寒い冬、年末待ったなし!

日々を大切に!!

もっともっと速く!!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

グラブルvs。YouTubeで毎日アップしてます。ブログ復活してもここに貼り付けない可能高いです。すみません!

・自主練

売る。飲食店でトップセラーを用いたサラダを出す。

パクチーやパセリなどの香りクセ強めミックス。

栄養重視な人に向けて。女性に人気かなあ。

耐性強し。病気にタフ。成分パワーもかなり役立ってそう。クセある香り。虫とかを寄せ付けないとか。よろしくない影響に繋がりにくくなってる。

。。。

では、オカゲ様ですっ。また明日ッ!!

パーソナルトレーニングのご依頼などはインスタやTwitterのDMからしていただけたらと。

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA