#1120 紅てまり エネルギッシュ 極晩生品種の大きく甘いさくらんぼ

2021/06/03/Thursday

気前良く、ヤッハロー!

なんとかなるっ。

パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘と申す。

好きを永続に堪能できるような、健康的心身づくりをサポート!

麻雀、梅原大吾、ゲーム、漫画、ポルノグラフィティのファンです。

ブログで健康系記事を中心に投稿してます。健康づくりの興味やきっかけに繋がったらと!

経験を活かす。

AとB、一見異なるが、共通点を見つければ、応用できたり可能性が出てくるでしょう!

したいこと絞れずあれもこれもやりたいなら、あれもこれも強くなりたい山本です。

AやってAもBも成長させる。

BやってBもAも成長させる。

専門知識増やしや練習時間の確保的には、絞る方が有効だと思うので、できれば絞りたいが!

せめて優先順位を。そして、どちらの成長にも微妙なら見直したいね。

経験を輸入逆輸入!

年齢重ねるほどに強くなる、年齢=レベル!!

というわけで本日は、NARUTOと関連付けたりしてしまうねぇ、「紅てまり(べにてまり)」について書きます。

・紅てまり 特徴

[大きく甘い極晩生のさくらんぼ]

とても晩生なサクランボ。

その実は大きめの部類らしい。

果肉は硬めで、甘み強しで美味とのこと!

原産地は、日本。

山形県にて、ビックと佐藤錦の掛け合わせで作り上げた様子。

ネット注文もできるようだ。

旬は、夏。7月くらい。

日持ち性能ある模様!

・紅てまり 食べ方

[歯触りしっかり甘みもつよつよ]

生でヒョイパク。

粒が大きめかつ硬めなので、食べ応えよきかな!

あとは、ジャムやシロップ漬け、タルトケーキなどのスイーツへとアレンジもいけるでしょう。

ジュースにするには、大粒でも数や手間がかかりそうなので、微妙かね?

ドライフルーツもよさげ。

食べるタイミングは、空腹時。

果物は胃が空いてる頃に食べる方が消化酵素の働きを活かしてスピーディーに栄養補給できると考えます。

果物は果糖が多めで、血糖値上がりにくいとされるが、気になるなら食後に食べるがよいのかなと。

・紅てまり 栄養 効果 効能

[疲れ癒してエネルギーアゲアゲ]

ノーマルサクランボから予測。

100gあたりおよそ60kcal、タンパク質が約1g、脂質が0.2g、糖質が約14gほどかなーと。

糖度高いとされるので、さらにカロリーアップしそうだが、お菓子系よりカロリー抑えて甘み楽しめそう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝向上のビタミンB群、モリブデン、血圧ケアのカリウム、貧血予防の銅、便秘対策の食物繊維など含むと考えます。

あとは、ビタミンE、Cあたり!

ビタミンEは、血行促進作用で疲れを取る助けになるでしょう。

そして、活性酸素除去やホルモンバランスの整えにも役立ち、老化予防、更年期フォローにもナイス。

ビタミンCは、こちらも抗酸化作用や疲労対策によき。

ビューティフルエイジングや元気をサポート!

あんど、風邪予防やストレスケアにも働いてくれるかとっ。

結論〜疲労回復などでエネルギッシュへ、甘み強くサイズも大きい極晩生のさくらんぼ〜

ビタミンC、E、カリウムなどの成分にて、アンチエイジング、冷え緩和、筋肉痙攣予防にグッド。

糖度20度以上ともされるフルーツ、紅てまり!

こんな人にオススメ

・日頃のエネルギーを補充したい方

・甘み強い果物は食べたい人

・一口サイズだがたべがいあるものを求める者

など

1粒の平均重量10gオーバーやら!

ありがとうございます!

。。。

・山本雑記

量減らして強くなる。

質高しということですかな。

1歩でも進めるには、課題みっけたり、課題の答えをとりま出したり。

コツコツ。

経験や知識増していけば、1歩以上いけるだろう、歩数、歩幅増し増し。

もっともっと速く!

スクワット、チンニング、

・本日のYouTube

引き締めトレーニング。YouTubeで動画毎日投稿してます。木曜は筋トレなどの運動健康系動画です。なお、ブログ復活しても、最新の記事にしか最新の動画貼らないかなと。。

・自主練

売る。喫茶店で紅てまりのスイーツを出す。

チェリーパンナコッタ。

甘みパワフルなクリーミーがお好みの人に向けて。

サイズ大きめ。大きな品種を目指した。さくらんぼは粒が小ぶりな傾向なので。消費者はもっと食べた気が欲しいとか。満足させるための研究で誕生したのかね。わがままに応えようとしたのかのう。

。。。

デハ!オカゲサマデス。マタアシターッ!!

パーソナルトレーニングのご質問などは、Instagram、TwitterのDM、ブログコメントからしていただけたらと。

宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA