#1135 南柑20号 エネルギッシュ 愛媛の中手コクありみかん

2021/06/19/Saturday

キマエヨク、コンチャー!

ナントカナル。

ヨガインストラクター、パーソナルトレーナー、健好トレーナーの山本剛弘です。

ずっとずっと好きなことを継続できるような、健康的心身づくりをお助けいたす。

漫画、ゲーム、ポルノグラフィティ、麻雀、梅原大吾のファンです。

ブログは健康系記事を中心に投稿してます。健康づくりのきっかけになれば!

覚えやすさ。

自分の興味あることは覚えやすい。

好奇心とかワクワクが高まり、脳に入りやすいとか。

まあ好奇心を何事も持つように心掛けると、メリット多そうかね。けど、本当に興味あるものとはちょっと同じにはならないでしょう。

なので、時間を忘れて夢中になることは、マージ好きなことかなぁ。

好きじゃないことでも、覚えたいなら、好きなことと関連付けると覚えやすくなるかと!

というわけで本日は、結構好きな漫画の怪獣8号のように、号付きフルーツ、「南柑20号(なんかんにじゅうごう)」

・南柑20号 特徴

[愛媛県の中手みかん]

中手タイプのミカン。

やや粗めの皮は濃いオレンジカラーとのこと。

酸味マイルドで甘みよしとされ、コクある味わいが楽しめるそうです!

原産地は、日本。

愛媛県の宇和島市でみかん農家の今城辰男さんにより、見つかった品種と言われています!

旬は、冬。11〜12月付近。

オンラインショッピングで入手も期間限定でいけるでしょう。

昭和時代(1926〜1989年)の始まりに発見された様子。

・南柑20号 食べ方

[手軽にコクを味わえる]

生食で皮剥いていただきましょう。

皮は剥きやすく、中のじょうのう膜は薄く、種もほぼ無しとのことですから、とても食べやすいはず!

あとは、ジュースにしたり、ゼリー、コンポートとかへとアレンジも。

食べるタイミングは、空腹の時。

果物類は消化酵素で消化がスピーディーな傾向かと。ただ胃の中に他の食べ物があるとそれが活かしにくくなりかねない。

からっぽ状態で食べるのがベターと思います!

・南柑20号 栄養 効果 効能

[エネルギー高めて元気っ]

ノーマルみかんから予測。

100gあたりおよそ45kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約11gほどかなっと。

カロリーそこそこありつつも、甘みある食べ物としてヘルシー寄りでしょう。フルーティーなおやつとして置き換えダイエットにも!

ビタミンやミネラルなどの成分は、目のケアのβカロテン、代謝上げるビタミンB群、疲労癒しのビタミンE、血圧コントロールのカリウム、筋肉がつりにくくするカルシウム、マグネシウム、貧血対策の銅、便秘予防の食物繊維、骨の健康守るβクリプトキサンチンなど含有すると考えます。

あとは、クエン酸、ビタミンCあたりっ。

クエン酸は、すっぱみ成分です。

エネルギー代謝を良くしたり、ミネラル吸収を高めてくれる!

エネルギッシュなカラダづくり、吸収しにくいミネラルの補給を助けて貧血予防や熱中症予防など健康増進によさげ。

酸味少ない品種でも、それなりにあるかと!

ビタミンCは、疲労回復や抗ストレス作用があるため、心身の疲れをケアしてくれるでしょう。

そして、コラーゲン合成や活性酸素除去にも関与するため、ビューティフルエイジングもサポート!

結論〜疲労を取りエネルギッシュに仕上げる、コクある愛媛県の中手みかん〜

βクリプトキサンチン、ビタミンC、クエン酸などの成分によって、骨粗鬆症予防、免疫力アップ、疲労回復にグッド。

味わい濃く楽しめるフルーツ、南柑20号!

こんな人にオススメ

・運動や仕事などの疲れをカバーしたい者

・体調崩れにくくしたい人

・お菓子の代わり探してる方

など

貯蔵性も豊産性も高し!

ありがとう。

。。。

・山本雑記

時間経過早い。

時間意識を強く持つんだよい。

何度もチャレンジして、意識を定着させたい。

時間ある時こそ、油断せず、その時間を活かせ。

もっともっと速く!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

グラブルvs。YouTubeで動画を毎日アップ!ブログ記事への貼り付けはしてなかったりします。

・自主練

売る。飲食店で南柑20号使ったデザートを提供。

サイダーに加えてスイカやモモ、パインなども合わせたフルーツポンチ。

シュワシュワやカラフルさ楽しみたい人に人気。お子様に特に人気かね。

日持ち性能高いとされる。成分パワーかね。酸味がいいみたい。酸っぱさ強くなくてもいいのかね。甘み成分とかのが耐性が弱いのかも。酸っぱい成分が酸化とかしにくくしてくれるのかのう。バランスが絶妙そう。

。。。

デハ!お陰様です!また明日ッ〜!

パーソナルトレーニングのご依頼などはツイッターやインスタグラムのDMからしていただけたらと。

宜しくお願い致します!