2021/08/08/Sunday
キマエ良く、こんにちわ。
何とかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘です。
好きなことを一生継続できるような、健康的心身づくりを手助け致す。
麻雀、ゲーム、漫画、ポルノグラフィティ、梅原大吾のファンです。
ブログ記事は健康系を特に作ってます。これを通じて健康づくりの興味に繋がればなと!
、
やや涼しい。
雨や曇りで日差しが防がれてると、過ごしやすさアップな夏の今日。
まあ慣れでしょうか。
春なら、どちらにせよかなり暑いのに変わりないかもしれん。
気温に対する適応は、引き継ぎは厳しいのだろう。
日々の変化に適応をして、毎日元気に過ごしたい。
そのためにも、身体の調節機能を働かせる、強化する。
冷房や暖房をキメ過ぎない、運動するなど、、
季節を楽しむ!
というわけで本日は、夢中に読んでた作品も終了してしまったことも時間経過で適応?、約束のネバーランドの登場人物的お名前含む、「早生クローネ法蓮草(わせくろーねほうれんそう)」について書きます!
・早生クローネ法蓮草 特徴
[ボリュームよきな緑黄色野菜]
大きめの葉っぱのホウレンソウ。
欠刻は浅め。
ボリューミーで食べ応えある、緑野菜でしょう!
原産地は、日本。
福岡県に会社がある、中原採種場株式会社で開発されたのかなと。
旬は、栽培環境によりつつも、秋冬春。
オンラインショッピングにて種子購入ができるでしょう。
病気耐性よき品種!
・早生クローネ法蓮草 食べ方
[単品としても組み込むスタイルも]
和え物、お浸し、天ぷら、炒め物、スープ類など色々対応可能だろう。
個人的にはほうれん草料理は、肉野菜炒め、しゃぶしゃぶなどの鍋、ラーメンとのコラボがお好みです。
あ、ラーメンとしたら味濃い系がマッチするかな。とんこつや味噌!
食べるタイミングは、食事の前半。
スタートから食べるもよいでしょう。
血糖値の急上昇を抑えて、血管保護、ダイエット補助、糖尿病予防を!
・早生クローネ法蓮草 栄養 効果 効能
[丈夫な骨を育成]
ノーマルほうれん草から予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなと。
かなり低カロリーな食べ物と思われます。糖質制限でも扱いやすいはずっ。
ビタミンやミネラルなどの成分は、骨強化のマグネシウム、カルシウム、代謝促進のビタミンB群、抗酸化力を上げるβカロテン、ビタミンC、血圧ケアのカリウム、貧血予防の鉄分、銅、便秘対策の食物繊維など含むと考えます。
あとは、ビタミンK、Eあたり!
ビタミンKは、骨形成をサポートする働きがあります。
強い骨を育てて、骨粗鬆症予防!
そして、止血にも関わるので、出血を止めやすくしたり、アザになりにくくすることも期待されます。
ビタミンEは、血行促進作用を持ちます。
血の巡りが良くなることで、身体の隅々まで栄養が渡りやすくなり、カラダづくりに貢献するでしょう!
さらに、抗酸化作用でビューティフルエイジングにもよきっ。
結論〜骨づくりをサポートし健康増進、濃い緑でボリューミーな野菜〜
ビタミンK、鉄分、ビタミンEなどの成分によって、骨折予防、貧血対策、ホルモンバランス整えにナイス。
収量多い濃厚緑野菜、早生クローネ法蓮草!
こんな人にオススメ
・タフな骨を育てたい人
・ダイエット志してる方
・若々しさを求める者
など
成長速度スピーディーらしい!
ありがと〜!
。。。
・山本雑記
心掛け。
つえーやつになりたい。てか強くなり続けたい。
生きてる中で、先の展開を予測する意識。
予想外なことが起きても、そこから次を予測するようにしたい。
楽しむ、喜ぶ、悲しむ、怒るとかは持つが、動じず。
まー人間関係の出来事に対して冷静に対処できるようにってのがメイン!
楽しく。漫画とか思いっきり感情楽しむもよし、仕事とかでの動揺は悟らせない抑える。
ゲームにも活かす、ゲームを他に活かす。
もっともっと速く!
、
プッシュアップして、次のサイクル。スクワット、
・本日のYouTube
グラブルvs。ユーチューブで毎日投稿。ブログ記事への貼り付けは気ままに。
・自主練
売る。飲食店で早生クローネ法蓮草の料理を出す。
ほうれんそうスープとして。あったか、冷たか選べる。
液体系として手軽に栄養喰らいたい人に向けて。
、
多く収穫しやすい品種とのこと。ボリューミーだからかね。育成しやすい。育ちが早く、病気にも強いため。栄養利用効率がよく、傷みにくさも兼ね備える。作りやすい品種づくりを目指した産物かのう。
。。。
デは!おかげサマです!また明日ッ!
、
パーソナルトレーニングのご質問などは、Twitterや InstagramのDM、ブログコメントからよろしゃす。
宜しくお願い致します!