2021/08/04/Wednesday
きまえよく、晩は。
なんとかなる!
パーソナルトレーナー、ヨガインストラクター、健好トレーナーの山本剛弘と申す。
継続して好きを楽しむ、健康な心身づくりをサポート!
梅原大吾、麻雀、漫画、ゲーム、ポルノグラフィティのファンです。
ブログ記事は健康系が中心です。健康づくりの興味やきっかけに繋がればなと!
、
ベテラン。
経験が長い。
とにかくやることは上達にとても大事でしょう。
ただ闇雲にやっても伸びにくいという段階もあるだろう。
量と質、どちらも大切だが場合によっては重要性の割合は変わるかと。
まあ、限りある時間を使用して続けていることは、レベルアップのために有意義なものかね!
というわけで本日は、物理的に長いなす、「庄屋大長(しょうやおおなが)」について書きます!
・庄屋大長 特徴
[やわらか味わいの大長なす]
ロングロングなナス。
太くなく細めでありつつも、長さは40センチにもなるとされる!黒紫カラーの品種。
クセは少なく、全体的にやわらかな食感で食べやすいそうです!
原産地は、日本。
京都に会社構える、タキイ種苗株式会社で作られたのかな。まー種売ってるからそこでとは限らないそうですが、大体こんな感じの予想です!
旬は、夏。6月あたりの初夏みたい。
ネットで種が買える様子。
暑さ耐性よき!
・庄屋大長 食べ方
[加熱でさらにやわやわかね]
皮も果肉もやわらかく、中の種も少なく、焼くことで素晴らしい味わいが期待できる模様!
焼きナス!
あとは、炒め物、煮物、揚げ物などの加熱調理がよさそうっ。
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めに食べてよいでしょう。まー葉野菜の方がより繊維多くて血糖値コントロールには、葉野菜ファーストが理想かね。
食べる順序で血糖値の上昇をゆるやかにして、糖尿病予防、ダイエット手助けに。
・庄屋大長 栄養 効果 効能
[気になる血圧をケア]
ノーマル茄子から予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかなーと。
カロリーは低い食材だと思います。食べがいあって満足もしやすいのでは!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、血行促進のビタミンE、抗酸化力アップのナスニン、骨をタフにするビタミンK、マグネシウム、カルシウム、貧血対策の鉄分、銅、便秘予防の食物繊維など含有すると考えます。
あとは、コリンエステル、カリウムあたり!
コリンエステルは、ナスにべらぼうに多く含むとされます。
血圧を下げたり、気分リラックスなど、心身の健康サポートに役立つでしょう!
カリウムは、体内の塩分の排出を促し、血圧コントロールに貢献!
さらに、むくみ予防、筋肉痙攣予防にもよきかなっ。
結論〜高血圧予防で体調管理、やわらかく焼きが絶品!?大長なす〜
コリンエステル、カリウム、ビタミンEなどの栄養から、交感神経興奮の抑制、足をつりにくくする、疲労回復にナイス。
品質よき耐暑性能もし野菜、庄屋大長!
こんな人にオススメ
・将来の血圧もカバーしたい方
・長い食材求めてる者
・やわらかい茄子食べたい人
など
長いタイプとしては育ち早いらしい!
ありがとう。
。。。
・山本雑記
満足感。
色んなことが起きるこの世の中。
様々な状況でのストレスをフリーにしたい。
今の幸せなど満足力があれば、対応しやすいだろう。
まあ向上心は備えつつ!
今できることでの修行と結果どうあれ一喜一憂短縮!
もっともっと速く!!
、
スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、
・本日のYouTube
グラブルvs。ユーチューブにて動画をエブリデイ投稿。ブログ記事に貼り付けるかはランダムですっ。
・自主練
売る。飲食店で庄屋大長の料理を提供する。
ピリ辛麻婆茄子。
柔らかく辛みも楽しみたい人に向けて。
、
育ちが早めのようです。大長なすとしてはスピーディーみたい。果肉内の種子が少ないからとか。子孫繁栄への栄養をあまり使わないのかな。その分成長に栄養を利用しやすいのかのう。熟しやすい。
。。。
では、オカゲサマデス!マタ明日。
、
パーソナルトレーニングのご要望などは、TwitterやインスタのDMからお願いします。
宜しくお願い致します。