#1284 立八房トウガラシ 身体温める 強く鮮やかな赤野菜

2021/11/15/Monday

きまえよく、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

冷え込みつつ。

まだマイルドな寒さですかね神奈川。

でも冷えてくるでしょう。。

寒いと丸まりがち、動き控えめに、、

そうなると乱れた姿勢の影響から、代謝や身体の調子などによろしくないかと。

基本的に座り姿勢より立ち姿勢の方が、腰への負担抑えられるし、筋肉を使う。

普段のクセを察知し、姿勢を気にする。

自分自身の健康のためのコーチングを!

というわけで本日は、立つ意識をハッと気付かせてくれる食材!?、「立八房トウガラシ(たちやすふさとうがらし)」について書きますー。

・立八房トウガラシ 特徴

[赤が強く鮮やかトウガラシ]

赤色がとても濃い唐辛子。

鮮明な見栄え!

勿論辛さが楽しめる。それも普通の唐辛子より辛いでしょう!

原産地は、日本。

福岡に会社が置かれる、中原採種場株式会社で作られたのかねぇ。

旬は、夏から冬。特に言えば秋の時期が長いだろう。季節柄は寒い方がマッチかな!

オンラインショッピングで種が買える。時期によりますが。

吸血鬼?逆さに立って生えてる感じ!密植栽培しやすいとのこと。

・立八房トウガラシ 食べ方

[辛さのパンチを加える]

料理に辛みのアクセント付けとしての活用がメインだろう。

乾燥粉末、ホットソース、丸ごとを入れての調理など。

辛いラーメン、うどん、そば、パスタ、スープやらやら。

肉野菜炒めにしたり、唐辛子味噌にするもよきかなっ。

なお、葉唐辛子スタイルも可能とのことなので、佃煮や炒め物なども楽しめるでしょう!

食べるタイミングは、食事の前半。

薬味的役割での利用として、ガッツリ食べると考えないので、実質いつでもいいのかなと。基本は野菜から!

血糖値の急激な高まりを抑え、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防!

・立八房トウガラシ 栄養 効果 効能

[身体を温暖な状態へ]

ノーマル生とうがらしから予測。

100gあたりおよそ70kcal、タンパク質は約4g、脂質は約3.5g、糖質は約6gほどかなっと。

カロリーまあまああるが、それぞれの栄養が中々あると言えそう。けど薬味としてなら使う量を考慮すると実質低カロリーになると思います。

ビタミンやミネラルなどの成分は、お通じ良くする食物繊維、代謝高めるビタミンB群、貧血予防の鉄分、銅、骨をタフにするビタミンK、カルシウム、マグネシウム、風邪予防や老化予防のβカロテン、ビタミンC、血圧ケアのカリウムなど含むと考えます。

あとは、カプサイシン、ビタミンEあたり!

カプサイシンは、辛味成分。

血流を良くしてカラダを温める!

美肌づくりや免疫力強化で美容や健康のために繋がるでしょう。

それに、脂肪燃焼を促しダイエットにもよし。

ビタミンEは、抗酸化作用でアンチエイジングを助けるっ。

そして、こちらも血行促進作用があります。

疲労リフレッシュしやすく!

結論〜辛さが身体を温める助けに、強く色濃い赤が鮮やかなとうがらし〜

ビタミンE、カプサイシン、鉄分などの栄養により、更年期対策、減量サポート、スタミナアップにナイス。

鷹の爪と長八房の掛け合わせで誕生した様子の唐辛子、立八房トウガラシ!

こんな人にオススメ

・身体をあたためたい者

・ビューティフルエイジングを意識している方

・食卓に辛さを足したい人

など

辛さは鷹の爪クラス!

ありがとうございました!

。。。

・山本雑記

修正。

アップデート、改善的な。

ゲームなどでの思い出し意識はよき。

ただそれは学びが増えて、課題発見に役立つ。

まあそれはいいこと!

しかし、慣れて来たのならばステップアップを。

てか、思い出しの量は1個とかでもいいから、重要なものをその時点で見つけたい。今の知識で直せそうなら即座に直す意識を!

思い出しは大事。けどよりじゃあまた次に考えればいいからと、学びしたまんまというのもいかがかね。

また練り直すことはよし。けど、その時にやるチャレンジをしたい。

宿題も大切だけど、とっさの力を!

思い出すが数は絞り、すぐに変える。

もっともっと速く!

スクワット、ブリッジ、ハンドスタンド、背筋腹筋、

・本日のYouTube

ゲーム。Apex。

・自主練

売る。居酒屋で立八房トウガラシの料理を提供する。

たっぷり用いてのチゲ鍋。

ホットに辛くポカポカしたい人に向けて。

密植栽培に向いている。立性がすごいためぽい。まっすぐ感が強い。果実のスペースが節約される。他の果実とぶつかったりしにくい。ダメージや日光の当たり具合などの影響が起きにくいのだろうか。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA