2022/02/10/Thursday
きまえよく、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております(そろそろ配信率上げると思います、深夜率も上がるかなと)。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
差。
現実と理想との。
ギャップを埋めていくプランを立てて進んでく。
その計画も見直しつつよりよい、自分に適したものへと昇華させる。
目標達成を自力でゲット!
というわけで本日は、くれないと嘆くよりも、くれてやるパワフルな存在に!?、「京くれない(きょうくれない)」をご紹介ッ。
・京くれない 特徴
[赤色鮮やかな機能性よいニンジン]
レッドカラーが鮮やかなにんじん。
20センチくらいの長さに〜。
にんじん感ある香りはあまり無いようですが、しっかりした身は甘みあるそう!
原産地は、日本。
京都府に会社を置く、タキイ種苗株式会社で作られたのかも。
旬は、冬。
ネットで種が買えると思われます。
機能性成分多めみたい!
・京くれない 食べ方
[熱したりローフードスタイルでも]
生でポリポリいただくもよいでしょう。甘みを固形状態またはスムージーにするとかで!
火を通すとなると、炒めや煮物、揚げ物、スイーツなどに仕上げられるだろう。
キンピラ、筑前煮、かき揚げ、キャロットケーキ!
食べるタイミングは、食事の前半。
だが野菜としては後々かね。甘くない葉野菜から攻めたいところです。
食べる順番を意識して血糖値コントロール!それでメタボや糖尿病予防にっ。
・京くれない 栄養 効果 効能
[活性酸素対策として]
ノーマル人参などから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約6.5gほどかなーと。
ヘルシー根菜類だと思われますが、もう少しカロリーあるのかな?甘みが感じられやすいようなのでっ。でもまあ甘い割にはカロリー低いでしょ!
ビタミンやミネラルなどの成分は、便通サポートの食物繊維、血圧ケアするカリウム、血行促進のビタミンE、代謝高めるビタミンB群、骨粗鬆症予防のビタミンK、貧血対策の銅などを含むと考える。
あとは、リコピン、βカロテンあたりっ。
リコピンは、カロテノイドの一種。
強力な抗酸化パワーでビューティフルエイジングを助けてくれるでしょう!
紫外線や添加物、排気ガスなどから増加しやすい活性酸素の除去にっ。
βカロテンは、こちらも抗酸化作用があります。
若々しさのためになる!
アンド、免疫力を上げて感染症予防にもよいだろう。
なお、京くれないの機能性成分のよさは、このリコピンとβカロテンをバランス良く含有することの模様!
結論〜美容サポートとして活性酸素撃破、鮮やかな赤色の機能性よきニンジン〜
βカロテン、カリウム、リコピンといった栄養素にて、老化予防、高血圧対策、血糖値ダウンなどにグッド。
赤の彩りを食卓へ、京くれない!
こんな人にオススメ
・アンチエイジングしている者
・風邪引きにくくしたい人
・香りがマイルドなニンジンお探しの方
など
家庭菜園との相性もよき!
thank you!!
。。。
・山本雑記
風景チェック力じゃな。
変わるがわるな情報をキャッチして、次を考え、備えておく。
考えや備えは、今ある知識とかで判断していく。
無意識にもなれば、風景チェック重視でよいだろうか。
風景チェックも無意識なら、心地よい!
もっともっと速く!ポテンシャルもっともっとって引き出せる!
、
スクワット、ハンドスタンド、
・本日のYouTube
引き締め体操
・自主練
売る。京くれないを用いた料理を飲食店で出す。
牛ステーキに煮物として添える。
肉の旨味とにんじんの甘味を楽しみたい人に向けて。
、
じっくり育てる感じある。夏に種まきするタイプの様子。そこから真冬あたりに収穫する。赤の着色に時間かかるのかも。鮮やかのため。より成分が凝縮する必要があるのかね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!