2022/07/26/Tuesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
7月フィニッシュ接近中。
夏感マシマシかね。
セミ元気に鳴いている。本当に元気かはわからないが。
ミンミンゼミが全然いなそうです。我の地域では。
ミンミンゼミの緑カラーがなかなかイカしてる!
というわけで本日は、夏といえばバーベキューもそうでしょう、「早生バーベキューコーン」について書きますっ。
・早生バーベキューコーン 特徴
[ビッグで黄白美しいトウモロコシ]
黄色と白色のバイカラーコーン。
早生タイプのとうもろこし。
粒が大きめで皮柔らか、甘味よしとのこと!
原産地は、日本。
福岡県福岡市に会社がある、中原採種場株式会社で開発されたのかのう。
旬は、夏頃。
ネットで種子が買えそうです。けど今は種まき時期過ぎてしまってる、、
大型品種!
・早生バーベキューコーン 食べ方
[ダイナミックにタップリいただける]
茹でや焼きでかぶりつく!
料理のアクセントには、粒を分けてサラダに散らしたり、肉料理のそばに盛るとかっ。
他の活用としては、プリンやソフトクリームなどのスイーツに使ったり、コーンスープもよいだろう。
食べるタイミングは、食事の後半。
甘い物、主食系と考え後にする。
血糖値の上昇を緩やかにして、糖尿病予防、ダイエットサポートへ!
・早生バーベキューコーン 栄養 効果 効能
[疲労癒しに]
ノーマルとうもろこしから予測。
100gあたりおよそ85kcal、タンパク質が約3.5g、脂質が約1.5g、糖質が約14gほどかなーと。
中々カロリーあるでしょう。しかし、白米などよりヘルシー寄りだろう!
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝高めるビタミンB群、血行促進のビタミンE、育毛補助の亜鉛、血圧コントロールのカリウム、貧血予防の銅、鉄分、筋肉痙攣防止のマグネシウムなど含有すると考えます。
あとは、アスパラギン酸、モリブデンあたり!
アスパラギン酸は、アミノ酸のひとつです。
新陳代謝を促進したり、エネルギー作りに関与するとされる。
お肌ケア!疲れにくくする!
モリブデンは、ミネラルのひとつです。
脂質、糖質の代謝を助け、疲労回復によき!
それに、鉄分の利用効率を高め、貧血対策にも役立つでしょう。
結論〜疲労ケアして元気チャージ、黄白の粒美しき大型トウモロコシ〜
マグネシウム、アスパラギン酸、モリブデンといった成分で、酵素活性化、元気づくり、代謝向上などによし。
400gオーバーになるとか、早生バーベキューコーン!
こんな人にオススメ
・エネルギッシュに過ごされたい方
・お菓子やご飯代わり候補探している人
・食べやすくも食べがいもあるトウモロコシ欲しい者
など
80日ほどで出来上がる!
thank you!!
。。。
・山本雑記
少しでも。
隙間時間を作るように何かに集中すると、数十分時間作り出せたり!
何に集中を削がれたりしてるのか分析しとくと、作業効率を下げにくくなるだろう。
ブログ記事作成とかですな。
そして、時間意識で素早さ上げる!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
先取りスクワットしたので明日はプッシュアップだろう
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。早生バーベキューコーンを使用した料理を飲食店で出す。
とうもろこし炊き込みご飯にとうもろこしかき揚げを乗せた丼物。
甘く濃厚さで米をすすめたい人に向けて。
、
イエローホワイトのコントラストがビューティフルとのこと。色の違いを出すのがいいのかね。同じだと飽きやすいとか。新鮮さを供給し続けやすいのかね。甘いのとしょっぱいの無限に食べれる理論みたいな。刺激の変化。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!