#1546 ミルキースイーツ86 リフレッシュ 糖度高い粒大きめ中早生とうもろこし

2022/08/04/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

設定。

具体的に決める時にとか。

何のために、何をする、いつまでなど。

何に集中するかハッキリさせ、期限に追わせて集中力引き出す。

時間をちゃんと活用しやすくっ!

というわけで本日は、3ヶ月設定?、「ミルキースイーツ86」をご紹介!

・ミルキースイーツ86 特徴

[粒大きく糖度高い中早生種とうもろこし]

中早生のトウモロコシ。

イエローコーンです。

甘み強く、粒サイズも大きめで美味しく食べ応えもよき!

原産地は、日本。

埼玉県さいたま市に会社を置く、トキタ種苗株式会社で作られたのかなと。

旬は、春夏が主体かね。

通販にて種が買えそう。

86日ほどで出来上がる!

・ミルキースイーツ86 食べ方

[ジューシーな味わいを堪能]

クセ少ないシンプルな茹でトウモロコシで食すもよし。

祭り気分の焼きトウモロコシも濃厚な味になりよし。

そして、粒をラーメン、サラダ、ご飯などに混ぜるもいいでしょ!

食べるタイミングは、食事の後半。

主食のような感じに後々にいただく。

食べる順序で血糖値コントロールし、メタボや糖尿病予防、血管保護を!

・ミルキースイーツ86 栄養 効果 効能

[リフレッシュサポートを]

ノーマルトウモロコシから予測。

100gあたりおよそ85kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、脂質は約14gほどかな〜と。

高糖度のためもう少し糖質増えてカロリーアップしてそうです。けどまあ甘い食べ物としてはヘルシー寄りだしょ!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、抗酸化作用のビタミンC、E、血圧コントロールのカリウム、貧血ケアの鉄分、銅、便秘対策の食物繊維、酵素活性化のマグネシウムなど含むと考える!

あとは、モリブデン、アスパラギン酸あたりっ。

モリブデンは、鉄分の利用効率を上げて、貧血予防によろしい。

そして、糖質や脂質の代謝を促し、疲労回復を助けてくれるでしょう!

アスパラギン酸は、アミノ酸の一種です。

新陳代謝を活発にさせたり、エネルギーづくりに関与する。

エイジングケア、疲労取りにナイス!

結論〜リフレッシュして元気に活動、粒大きく糖度高しな中早生とうもろこし〜

アスパラギン酸、マグネシウム、モリブデンといった栄養により、疲労癒し、骨作り、スタミナアップなどにグッド。

低温期の発芽力よし、ミルキースイーツ86!

こんな人にオススメ

・元気に日々過ごしたい方

・主食やお菓子代わり候補探している者

・甘く食べがいある粒なトウモロコシが欲しい人

など

450gくらいの重量!

thank you!!

。。。

・山本雑記

受け入れ度変化

前〜は、週7同じラーメン食べるのも一向に構わん。いつものラーメン屋さんのそば通ったらついつい吸い込まれるように店内へだったが、、

炭水化物ばっか喰らい過ぎだったりもろもろの理由で控えたい気持ちあったが、なかなかすぐには落ち着かなかった。

あきらめない気持ちを持つでも、案外なんとかなる。食べた罪悪感は持たない方が精神にいいと思うが、変化させたいのなら罪悪感持った方が変えやすい気がしました。

んで、久々そのラーメン食べて、美味しいが、あの頃のようにハマる感じにはならなかったりした。

また食べ続ければ食べたくなっていくのだろうが。

色んな出来事により、受け入れ方は変わっていく。変わらなかったりもする。

ゲームは久々やった時は、やっぱりとても楽しかった。

ラーメン、ゲーム。

ありがとーーー

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、ブリッジ、ハンドスタンド、

・本日のYouTube

引き締めストレッチ

・自主練

売る。喫茶店でミルキースイーツ86を使用した品を出す。

とうもろこしの粒たっぷり用いたショートケーキ。

黄色系多いスイーツ食べたい人に向けて。

寒い時期の育成よさげ。低い気温でも発芽の安定感高いみたい。寒さ対策した品種かね。イレギュラー対策かのう。気温があんまり上がらないパターンとかをケア。栽培しやすさを高めたいとか。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA