#1554 コガネセンガン お通じ補助 色が黄白なホク甘さつまいも

2022/08/12/Friday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

つきもの。

セットでありやすいとか。

何事も理由があるかもしれない。

あれだからこうなる。

考えるクセをつけ、冷静さや判断力を高めていきたいところ。

というわけで本日は、だからこその名前?、「コガネセンガン」について書きます!

・コガネセンガン 特徴

[黄白カラーのホクっとさつまいも]

お馴染みとカラー違うサツマイモ。

黄白色の皮や果肉。

やわらかホクホクしてて甘みもよし!

原産地は、日本。

鹿系7-120とL-4-5という品種で掛け合わせにて作られた様子。

旬は、秋冬かと。

通販で期間限定購入できる感じでしょう。

皮が黄金色かつ多収量なのが由来ネーミングらしい!

・コガネセンガン 食べ方

[やさしきを味わい堪能]

ふかし芋、焼き芋でホクホク楽しむもよし。

天ぷらにしたり、炒め物、煮物、ポタージュ、ケーキにするもいいでしょう!

おやつにもご飯にもっ。

食べるタイミングは食事の後半。

主食タイプとして後々に食す。

血糖値の急上昇を防いで、糖尿病予防、血管保護、ダイエット補助へ!

・コガネセンガン 栄養 効果 効能

[お通じをサポート]

ノーマルサツマイモから予測。

100gあたりおよそ120kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.2g、糖質は約29gほどかなーと。

カロリーは高めで糖分中心のエネルギー食でしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、骨の健康守るマグネシウム、カルシウム、貧血予防の鉄分、モリブデン、銅、抗酸化力があるビタミンC、E、血圧コントロールのカリウムなど含むと考えられる。

あとは、食物繊維、ヤラピンあたり!

食物繊維は、不溶性も水溶性もそれなりにあるかと。

便秘予防、整腸作用で免疫力アップなどにグッド!

ヤラピンは、サツマイモにしか含まれないといわれる成分。

お通じサポート、胃粘膜守護によし。

体内クレンジング!胃もたれ予防!

結論〜お通じ補助して健やか生活、ホク甘の黄白色さつまいも〜

ヤラピン、食物繊維、ビタミンCなどの成分で、デトックス、大腸ガン予防、風邪予防によきかな。

漢字は黄金千貫、コガネセンガン!

こんな人にオススメ

・便通よくしたい方

・お菓子代わりを探している者

・いつもと皮の色違うさつまいも欲しい人

など

早めに掘っても品質よし!

thank you!!

。。。

・山本雑記

勝負プラン。

相手の嫌がることをやる。

有利に戦いつつ相手の精神を揺さぶる。

平静さ大事、平静さのためにも知識などプランを持っておくことで、慌てにくくなる。

考えておいたり、戦いを積んでおく。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はプッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店でコガネセンガンを用いた品を提供。

濃厚なバター炒め。

濃厚な甘みをスイーツ感覚でいただきたい人に向けて。

早掘りしても品質低下しないやら。多く収穫できるからこそかね。栄養が行き渡りやすい。仕上がりが早いとか。すでに皮ちゃんとなっている。防御よし。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!