#1543 グリーンボイス 若々しく やわらかく甘い茎ブロッコリー

2022/08/01/Monday

*豆知識&語彙メモ2022年7月分更新しました。次ページやカテゴリー検索などからどうぞ!

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

感じ取り。

声とか仕草などの雰囲気や動き。

色んな情報が世の中に溢れているし、みっけられなかったり、認識できてないことも。

観察してどの情報を得るのか、、

目的を考え、意識を持つ!

というわけで本日は、緑な声?、「グリーンボイス」について書きます。

・グリーンボイス 特徴

[やわらかさと甘さが楽しめる茎ブロッコリー]

普通のブロッコリーより茎が長めな茎ブロッコリー。

2ヶ月ほどで収穫が始められるみたい。

甘く柔らかな食感が楽しめる様子!

原産地は、日本。

京都に会社構える、タキイ種苗株式会社で開発されたのかなと。

旬は、夏や秋、冬あたり。

ネットで種が注文できそうです。

長い期間収穫見込める!

・グリーンボイス 食べ方

[茎の細さややわらかさが食しやすい]

茹でたりして温野菜サラダやお浸し、和え物とかいいでしょう。

炒めて肉野菜炒め、パスタに加えたりも!

生食も普通のブロッコリーより柔らかめに楽しめるだろう。

サイズ感としても、ふっくらしてるより食べやすし!

食べるタイミングは、食事の前半。

先発候補でいただける。

血糖値の急激な高まりを抑え、糖尿病やメタボ予防!

・グリーンボイス 栄養 効果 効能

[若々しさを守護る]

ノーマルブロッコリーから予測。

100gあたりおよそ25kcal、タンパク質が約4.5g、脂質が約0.5g、糖質が約1gほどかなと。

低カロリー野菜でダイエット時にもチョイスしやすいと思われる!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、モリブデン、デトックスの食物繊維、セレン、骨を育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、高血圧対策のカリウム、ガン予防のスルフォラファン、貧血ケアの銅、鉄分、血行良くするビタミンEなど含むと考えられます。

あとは、ビタミンC、βカロテンあたりっ。

ビタミンCは、活性酸素除去によし。

活性酸素は増え過ぎると老化に影響するので、その対策に!

そして、免疫力を上げる働きも備え、感染症予防にもよろしい。

βカロテンは、こっちも活性酸素撃破や免疫強化に役立つ。

老化予防!風邪予防!

かつ、目の健康にもグッド。

結論〜活性酸素対策で若々しく、やわらか甘い茎ブロッコリー〜

βカロテン、ビタミンC、モリブデンなどの成分で、ドライアイ予防、抗酸化作用、代謝促進によい。

花蕾も茎もやわらかい、グリーンボイス!

こんな人にオススメ

・ビューティフルエイジングしている方

・風邪引きにくくしたい人

・減量中の者

など

家庭菜園相性よき。

thank you!!

。。。

・山本雑記

よさとよくなさ。

よくなさに対して過敏になりがち。

よさのポイント高いのに、低いよくなさが気になってしまったり。

完璧主義パターンもありつつも、得したいより損をしたくない気持ちが影響力高いのかのう。

なるべくよいところを見つめる方が精神安定によき、それに楽しさとしても。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店でグリーンボイスを使った料理を出す。

肉巻き茎ブロッコリー。

野菜と肉とセットで食べやすくいただきたい人に向けて。

家庭菜園によろしい。育てやすいのでしょう。長期的収穫が望める。テンポよく成長。手軽に楽しめるのだろう。いつもと違ったブロッコリーをどんどん味わってもらいたいのかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

宜しくお願い致します!

ありがとうございました!