2022/09/10/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
やり込み。
細かいところも煮詰まる。
攻略の深さ、わかる人にはわかるような普通にはわかりにくいとこまでいくのでしょう。
さらなる深淵なら、わかる人はもっといないかもしれん…。
突き詰め!
というわけで本日は、色の深みよき!?、「サンガーネット」について書きます。
・サンガーネット 特徴
[濃厚で深みある赤紫ミニトマト]
レッドパープルなカラーのミニトマト。
まあレッド寄りですかなと。
多汁で味わい美味の様子!
原産地は、日本かね。
埼玉県に会社構える、トキタ種苗株式会社で開発されたのかのう。
旬は、ミニトマト的には夏やら秋でしょう。
通販で種が買えそう。
色濃く深い!
・サンガーネット 食べ方
[おやつ感覚で食べるのもいける]
生食でそのままパクりといただくもよし。
それに、サラダに加えたり、カットしてピザの具材にしたり、トマトジュースにして楽しめるでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
けど葉野菜あるならそちらからいくがよし。
血糖値の上昇を緩やかにして、糖尿病予防、血管保護、ダイエット補助へ!
・サンガーネット 栄養 効果 効能
[抗酸化力アゲアゲ]
ノーマルミニトマトから予測。
100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約6gほどかな〜と。
低カロリーであると思われます。ヘルシーおやつにもなるだろうっ。
ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのモリブデン、ビタミンB群、高血圧対策のカリウム、貧血予防の鉄分、銅、疲労ケアのビタミンE、骨を育てるビタミンK、育毛サポートの亜鉛、便通補助の食物繊維、筋肉つりにくくするカルシウム、マグネシウム、風邪予防のβカロテン、ビタミンCなど含有すると考えます。
あとは、アントシアニン、リコピンあたり!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。
紫要素があるサンガーネットに含まれていると考えられるッ。
抗酸化力を発揮してビューティフルエイジングを助ける!
リコピンは、カロテノイドのひとつ。
トマトに含まれる栄養として有名な成分ですかのう。
こっちも活性酸素除去に貢献し老化に抗う!
結論〜抗酸化力UPしてビューティフルに、深く濃い赤紫カラーミニトマト〜
アントシアニン、リコピン、ビタミンB群などの栄養素で、抗炎症作用、紫外線対策、代謝強化によし。
まるで宝石のガーネット!?、サンガーネット!
こんな人にオススメ
・アンチエイジングしている人
・風邪引きにくくしたい者
・レアな色のミニトマト欲しい方
など
20gいくかいかないくらいの重量!
thank you!!
。。。
・山本雑記
耐え。
すぐ我慢解除しないようにすることも必要かね。
ストレスを溜めるのはよろしくないが、成長に繋がりそうなストレスとはうまく付き合っていきたいところ!
筋トレで負荷をかけて筋肉を育てるとかー。
よろしくないストレスというのは、誹謗中傷を浴びるやらなんか一方的なものかのう。
心地良さを感じられるかどうか!?
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。サンガーネットを用いた料理を飲食店で出す。
ミニトマトたくさんグラタン。
加熱トマトを濃厚にいただきたい人に向けて。
、
赤紫なカラーリング。宝石ガーネットのようなとされるのでそれを意識して開発したのかねぇ。トマトのアピール力を上げたい。珍しい色でアピール。興味持ってもらいトマトを楽しんでもらえる確率を高める。パッと見の印象にアプローチ。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
宜しくお願い致します!
ありがとうございました!