#1621 パープルヘイズ 若々しく 耐寒性強い紫人参

2022/10/18/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

アニメーション。

今年の秋のアニメ話題なもの多しの様子。

わたくしは、アニメより漫画のが好きな傾向で、あまり観ない感じでしたが、、

今年の春あたりからはわたくし山本の歴史上トップにアニメを観るようになったかと!

といえでも、前は1年に1作品としたら、1年で10作品とか?まあかなり増えてるな!

ただし、やはり漫画より自分のペースで観にくいかなーと。ある程度気合い必要だと思ってるので、ちゃんと観るのは縛られていくかね。

ベルセルク、ゴールデンカムイ、ジョジョ、スパイファミリー、ちいかわあたりはちゃんと観る率高い。チェンソーマンやBLEACHはあやしめかも。

何はともあれ、アニメなど作品素晴らしい。

というわけで本日は、秋アニメで続き観れますねジョジョ、「パープルヘイズ」について書きます!

・パープルヘイズ 特徴

[寒さ耐性高い紫人参]

紫カラーのニンジン。

むしろ黒強いかも?んで果肉の中心部分はオレンジのようですぜ。

味わいのクセはマイルドで、香りがパワフルらしい!

原産地は、日本。

神奈川県に会社ある、株式会社サカタのタネで作られたのかも。

旬は、栽培環境によりつつも夏秋冬あたりみたい。

オンラインショッピングで種購入いけるでしょう。

寒さに強し!

・パープルヘイズ 食べ方

[サラダ相性よろしい]

サラダにぴったりなクセの少なさとのこと!

生食サラダ以外にも、スムージーにしたりするのもいいだろう。

あとは、煮物や炒め物、キャロットケーキにするなどの加熱調理もよきかな〜。

葉っぱはスムージーや炒め物、揚げ物とかですかな。

食べるタイミングは、食事の前半。

血糖値的に、甘くないものから食べ進めたいところなので、野菜でも後の方かなと。もちろん葉っぱの方食べるなら先でよし!

食べる順序意識して血糖値コントロールし、糖尿病やメタボリックシンドローム予防を!

・パープルヘイズ 栄養 効果  効能

[若々しさサポート]

ノーマルにんじんなどから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約6.5gほどかな〜と。

低カロリー食材ではあると思われます。葉っぱ部分ならさらに糖質少なくヘルシーで栄養価も総合的に高めでしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の銅、モリブデン、鉄分、骨を育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、代謝良くするビタミンB群、便秘予防の食物繊維、疲労ケアのビタミンE、Cなど含むと考えられます。

あとは、アントシアニン、βカロテンあたり!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

抗酸化力があり、ビューティフルエイジングによろしい!

かつ、抗炎症作用によりニキビ対策にもなるでしょう。

βカロテンは、こちらも抗酸化作用を発揮して老化予防にナイス!

そして、喉などの粘膜の健康を保ち免疫力を上げ、感染症予防にも役立つッ。

結論〜活性酸素ケアして若々しく、紫色の耐寒性強い人参〜

アントシアニン、βカロテン、ビタミンKなどの栄養素が、アンチエイジング、風邪予防、止血サポートにグッド。

人気紫にんじん、パープルヘイズ!

こんな人にオススメ

・老化に抗っていきたい人

・クセが特にない味の人参欲しい者

・食卓の彩り高めたい方

など

110日付近で出来上がる様子!

thank you!!

。。。

・山本雑記

やはり切り替え力。

ベストに思える事をトライするもいいが、理想通りにいかないこともある。

そこで次に切り替えられるか。

落ち込みタイム極限減らして、修正や別プラン考えたり。

いい思考習慣を養う!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

先取りスクワットしたのでプッシュアップ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。パープルヘイズを用いた品を居酒屋で提供。

野菜スティックバリエーションの一つ。

カラフルに生野菜ポリポリいただきたい人に向けて。

クセが特にない味わいみたい。寒さにタフだからとか。ストレスに対して結構快適に過ごせるのかね。抗い成分変化とかしにくいとか。味成分が乱れにくいのかのう。その安定感高い成長性が効いてるのかも。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA