2022/11/14/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
どうしようも系。
コントロールできなそうな感じかね。
時間とか。
過ぎた時間戻ってこず。
すぐ次に切り替える、過去の反省を次に活かすとかがよさげ。
悲しみも糧に!
簡単ともいえるし難しいともいえる。
というわけで本日は、すでにもう売られていないみたい、「ホワイトキャンディ」について書きまする。
・ホワイトキャンディ 特徴
[中早生品種の超緻密カリフラワー]
高気温に強い様子のカリフラワー。
中早生タイプ。
とても緻密な花蕾は歯触りよさそうですな!
原産地は、日本。
神奈川に会社がある、株式会社サカタのタネで作られたのかねぇ。
旬は、栽培環境によりつつも夏秋冬あたりになりそう。
通販でも販売終了して買えないかとー。
85日くらいで収穫見込める!
・ホワイトキャンディ 食べ方
[どっしりいただく]
炒め物、茹で物にして、単品や混ぜたりしていただく。
マヨネーズ、カレー粉、チーズで味アレンジ相性よいかと!
そして、シチューにしてゴロゴロ野菜なら一つとするもよいでしょう。
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めに食べるのスタートしてよいだろう。
血糖値の上昇をゆるやかにし、ダイエットサポート、糖尿病予防、血管保護に。
・ホワイトキャンディ 栄養 効果 効能
[免疫力アップさせていく]
ノーマルカリフラワーから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.1g、糖質が約2.5gほどかなーと。
ビタミンやミネラルなどの成分は、骨育てるビタミンK、カルシウム、マグネシウム、銅、疲労ケアのビタミンE、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、血圧コントロールのカリウム、貧血対策の鉄分、味覚守る亜鉛など含有すると考えられる。
あとは、食物繊維、ビタミンCあたり!
食物繊維は、中心は不溶性でしょう。
腸を刺激してお通じ促進。
腸内の免疫力を引き出す!
ビタミンCは、鼻などの粘膜の健康を保って免疫機能向上!
風邪予防にっ。
かつ、抗ストレス作用で心の負担軽減にもよさそうです。
結論〜風邪引きにくくするために免疫力UP、中早生種の極緻密カリフラワー〜
亜鉛、ビタミンC、食物繊維などの栄養素にて、育毛サポート、抗酸化力強化、大腸ガン予防にナイス。
純白カラーかつ重量感備えるドームデザイン、ホワイトキャンディ!
こんな人にオススメ
・体調管理を助けたい方
・ビューティフルエイジングしている人
・ダイエット中の者
など
代わりとなる品種は登場している模様!
thank you!!
。。。
・山本雑記
時間活用。
スキマとか常時に考えまくるとか。
けど、脳トレといった脳の健康守るのにはいいかもしれないが、他の目的達成には微妙かねぇ。
ひたすら考えるのと同じようなことばかりだと、脳への刺激が減って効果が下がりそう。
しかしまあ、隙を見て考える習慣作りにはとてもいいかと!
ハードルは下げてなんでもありな風のが始めやすいでしょう。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。居酒屋でホワイトキャンディを使った料理を出す。
カリフラワーピクルス。
酸味ある野菜料理でお酒すすめたい人に向けて。
、
揃いよろしいみたい。安定感ある成長なのでしょう。包葉性、重量感、高温適応などにより。ストレスへの対応力ある。ダメージを負いにくくしつつ、成長に繋げる。タフな品種かね。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!