#1650 カレンベリー 若々しく 病害に強く育てやすい苺

2022/11/16/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

ジックリ。

効率良く一段飛ばしとかで成長もしたいところですが。

少しずつ登っていくことで、対応の幅広がりやすいかね。

地力強化的な?

時間との向き合い、なにはともあれ!

というわけで本日は、じっくり成長系!?、「カレンベリー」について書きます。

・カレンベリー 特徴

[病害にタフな育成しやすき苺]

赤系でツヤあるイチゴ。

果肉内部の赤色も中々多い感じあります。

味わいは、歯応えありつつ酸味と甘味のバランスよい様子!

原産地は、日本。

沖縄の方で作られたみたい!?イチゴ久留米58号という名前だったそう。

旬は、春。

オンラインショッピングで家庭菜園用のものが買えそうですな。

4大病害に強く栽培しやすい模様!

・カレンベリー 食べ方

[味わいに見た目も楽しむ]

生食でパクつく。練乳かけるのはイチゴを食べる時の定番アレンジでしょう。

そして、スムージー、サラダトッピング、ショートケーキ、タルトケーキ、フルーツサンド、大福、ソースづくりなどスイーツ系の活用多いかと!

食べるタイミングは、空腹にて。

果物は消化早いと思いますが、他の食べ物と一緒にいただかないほうが消化によいだろう。

手早く栄養チャージ!

・カレンベリー 栄養 効果  効能

[若々しさ守護]

ノーマルいちごから予測。

100gあたりおよそ35kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約7gほどかなーと。

カロリーは低め寄りと思われます。フルーティーな甘味をカロリー控えめに楽しめるでしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、便秘予防の食物繊維、高血圧対策のカリウム、骨強化のマグネシウム、カルシウム、貧血防止の鉄分、銅、疲労回復のビタミンE、B群、虫歯予防のキシリトールなど含むと考える。

あとは、アントシアニン、ビタミンCあたり!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

抗酸化パワーがあるので、老化予防によし!

そして、抗炎症作用で筋肉痛緩和などにもよいでしょう。

ビタミンCは、こちらも抗酸化力を備えます。

ビューティフルエイジングサポート!

アンド、コラーゲン合成に関わり、スキンケアにも役立つかとッ。

結論〜活性酸素対策して若々しく、病害に対して強く育てやすさよき苺〜

ビタミンC、鉄分、アントシアニンといった栄養で、免疫力高める、冷え軽減、ニキビ予防などによい。

やや晩生な品種、カレンベリー!

こんな人にオススメ

・アンチエイジングしている方

・風邪予防したい者

・家庭菜園で苺育てたい人

など

はつくに、てるのかの交配して、じっくり選抜育成で誕生らしい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

揺さぶり。

寒さに暖かいところ。

眠気とかも。

誘惑ケア!

自分の目的と照らし合わせ振り切れるかっ。

勝率アゲアゲするにはどうすればいいか思考。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はプッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。カレンベリーを用いた料理を喫茶店で出す。

いちごたっぷりパフェ。

赤赤しさ強いいちごスイーツ好きな人に向けて。

栽培しやすい品種かと。病害にタフ。育ちがゆっくりだからこそかも。耐性とかが成長しながらちゃんと高まってるのかね。開発が丁寧とか。交配からの選抜育成を長く行った感じ。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA