2022/11/11/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
調子。
常にアンテナバリ3でいけるといいのう。
しかし、ずっとそういけずに波があるものかね。
その波の差を減らして、調子の変動を小さくすると、いい感じ以上の調子をキープしやすくなるだろう!
調子良いのはどういう状態なのか、逆はどんな状態なのか。
自分をチェック!
というわけで本日は、栄養バリバリ多い!?、「シモン芋」をご紹介ッ。
・シモン芋 特徴
[栄養豊富なブラジル白さつまいも]
白いサツマイモ。
果肉のが白い感じ。
甘さ少なく味があまりないようなので、調理がよりポイントかね!
原産地は、ブラジル。
ミナス・ゼライス州のカイアポ山地で採れた様子。発見者の息子の名前からシモン芋!
旬は、サツマイモ的に秋冬とか?
通販購入もいける模様!
普通のサツマイモより栄養価バリ高!?
・シモン芋 食べ方
[味付け重要度増し増し]
味が特に無さ気ですから、調味料を活用するのがよいみたい。
フライドポテト、大学芋、コロッケとかよいかね。
ソースやマヨネーズ、甘い感じなど味付けしやすいだろう!
それに、スイートポテトなどのお菓子系もよさげかのう。
食べるタイミングは、食事の後半?
甘味あまり無いから前半でもいいかもしれないが、一応。
血糖値の急激な高まりを防いで、メタボや糖尿病予防!
・シモン芋 栄養 効果 効能
[疲労リフレッシュサポート]
ノーマルサツマイモから予測。
100gあたりおよそ120kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.2g、糖質が約29gほどかなと。
サツマイモとしてカロリー高そうだが、甘味少ないからもっとヘルシーかもしれません。食べ過ぎ気にするなら、無難はカロリー高いかもという考えで食すがよいかな。
ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防のモリブデン、鉄分、銅、便秘対策の食物繊維、筋肉痙攣防止のマグネシウム、カルシウム、カリウム、免疫強化のビタミンCなど含むと考えられる!
あとは、ビタミンE、B群あたりっ。
ビタミンEは、血流を良くしてくれます。
栄養の供給を助け、老廃物の排出をしやすくする。
疲労回復によい!
そして、抗酸化作用を発揮し、老化への抗いにもっ。
ビタミンB群は、糖質や脂質、タンパク質の代謝を上げます。
エネルギーチャージしやすくする!
それに、カラダづくりにも役立つでしょう。
結論〜栄養補給で疲労ケア、栄養たっぷりブラジル白さつまいも〜
ビタミンB群、C、Eなどの栄養によって、代謝UP、感染症予防、ホルモンバランス調整によし。
ノーマルさつまいもよりビタミンミネラルかなり豊富らしい、シモン芋!
こんな人にオススメ
・日頃の疲れを取りたい方
・風邪引きにくくしたい人
・変わったさつまいも欲しい者
など
カイアポ芋、白甘藷(しろかんしょ)とも呼称される!
thank you!!
。。。
・山本雑記
対応増し増し。
修正力でもあるでしょう。切り替え力とか。
何に対応していくのか。
観察したり、自分のプランを決めておく。
そうして、発見して変えていく。
繰り返し繰り返し。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。シモン芋を用いた料理を飲食店で出す。
天ぷらうどんとする。
エネルギーなどの栄養をガツッと得たい人に向けて。
、
栄養価べらぼうに高いらしい。一般的サツマイモより断然高い感じ。成長力が強力そう。畑の栄養をガッツリ取り入れる様子。一度栽培すると数年以上他の作物も作れないやら。暴君サツマイモかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!