#1675 白長茄子 高血圧対策 極上品質のやわらか野菜

2022/12/11/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

長期的。

コツコツ。

継続していくのに、続かないことをやっていくのはあまりよくなさげ。

けどまあ三日坊主を繰り返すというのも、継続になりそう。毎日としなければ。

空白の時間ある方のが心の余裕もあり、何かあった時にカバーききやすいでしょう。

毎日かつ臨機応変に休んだりできるが最強!?

というわけで本日は、なが〜く、「白長茄子(しろながなす)」について書きます。

・白長茄子 特徴

[白く長い品質素晴らしきやわらか茄子]

白く長いナス。

20センチ以上くらいの長さに。

皮はやや硬いとされるが、果肉は柔らかい様子!

原産地は、日本。

福岡に会社構える、中原採種場株式会社で作られたのかねぇ。

旬は、夏秋。

オンラインショッピングで種子を購入できそう。

品質とても良し!

・白長茄子 食べ方

[やわらかさご堪能]

果肉の柔らかさは、加熱によってさらに柔らかくなりそうですな。

ナスステーキ、ソテー、天ぷらとか!

それに、漬物にしたり麻婆茄子、煮浸しなどにも利用もありかと。

食べるタイミングは、食事の前半。

ナス系は早めに食べるのスタートしてもよい部類でしょう。

血糖値の急激な上昇を防ぎ、メタボ予防、血管にやさしく、糖尿病予防!

・白長茄子 栄養 効果  効能

[高血圧の防止を図る]

ノーマルなすから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかなーと。

カロリーは低いと思われます。そして葉っぱより食べ応えあり満足感満たされやすいでしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、骨を丈夫にするビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血予防のモリブデン、銅、鉄分、代謝上げるビタミンB群、便通補助する食物繊維、リラックスのコリンエステルなど含有すると考えます!

あとは、カリウム、ビタミンEあたりっ。

カリウムは、ミネラルであり、塩分排出を促します。

高血圧予防に!

それと、むくみ予防にも貢献するかとー。

ビタミンEは、血流を良くしてくれます。

スムーズな血液の流れは血圧にも優しくなるでしょう!

かつ、疲労回復にもよきっ。

結論〜高血圧対策して元気な日々を、白く長い品質極上野菜〜

食物繊維、カリウム、ビタミンEなどの栄養素から、便秘対策、筋肉痙攣防止、抗酸化作用によし。

耐暑性高い中長タイプ、白長茄子!

こんな人にオススメ

・血圧気になる人

・ダイエット志向の者

・いつもと違ったカラーリングの茄子欲しい方

など

豊産種のようですぜ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

とっさのクセ。

ゲームグラブルvs。

近い距離でこちらすぐ動けない不利とか、イーブンな時の踏み込みに投げ押しちゃう。

基本的に投げは色んな行動に負けるしダメージもでかかったりする。対応できる行動に対してもリターンあやしい印象。

無意識の手癖つけるならば、なるたけ良い手癖に!

打撃暴れとかですな。投げのがよいパターンならそこで変えてみるとか。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

先取りスクワットしたので明日プッシュアップ

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。白長茄子を用いた料理を居酒屋で出す。

皮剥いた白茄子焼き。

やわやわをガツッと喰らいたい人に向けて。

暑さにタフ。特に色素成分パワーに頼らなくてもよいのかね。紫とかのアントシアニンは無さそう。アントシアニンが抗酸化力で紫外線とかケアしてるイメージある。日光こそ暑さではないのかも。気温に対してはアントシアニン関係ないとか。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA