2022/12/21/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
さむさむ。
冷え込みはさらなるステージあるでしょう。
服装や暖房の他、飲食や運動を駆使して抗う。
冬でなくても他の季節でも基本的なことかと!
対応っ!
というわけで本日は、寒い季節はホクホクしたいねぇ、「小吉黒ミニカボチャ(しょうきちくろみにかぼちゃ)」について書きまする。
・小吉黒ミニカボチャ 特徴
[ホクッとなめらかミニカボチャ]
ミニサイズのかぼちゃ。
500gくらいの重量とされる。
ホクホクかつなめらかさも兼ね備え、味わい良しとのこと!
原産地は、日本。
埼玉県に本社を構える、トキタ種苗株式会社で作られたのかのう。
旬は、夏秋ごろ。
ネットで種買えるかなと。
皮はグリーンカラーが濃厚!
・小吉黒ミニカボチャ 食べ方
[ミニを活かすもよきっ]
果肉内部の種のところをくり抜き詰め物料理よし!
それに、揚げ物、炒め物、煮物にしたり、スープやカボチャサラダ、プリンなど様々いけるかとー。
食べるタイミングは、食事の前半。
ただし、甘み的に野菜でも後にしたい。甘くないものからいく。葉野菜からとか!
血糖値の上昇をゆるやかにして、糖尿病やメタボリックシンドローム予防。
・小吉黒ミニカボチャ 栄養 効果 効能
[血流サポートへ]
ノーマルカボチャから予測。
100gあたりおよそ80kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.5g、糖質が約17gほどかなと。
カロリーそれなりにあると思われる。主食代わりにもなりそうですな!
ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血ケアの鉄分、モリブデン、銅、骨を丈夫にするマグネシウム、ビタミンK、カルシウム、便秘対策の食物繊維、免疫力UPのビタミンC、βカロテン、血圧コントロールのカリウムなど含有すると考える!
あとは、ビタミンE、B群あたりッ。
ビタミンEは、血行促進作用があります!
カラダづくりや疲労回復に役立つでしょう。
そして、抗酸化作用もあるため、ビューティフルエイジングサポートに。
ビタミンB群は、三大栄養素の代謝を助けてくれます。
筋肉強化や脂肪蓄積抑制などによいかと。
血液中の脂質や糖質が多いと血液ドロドロになりかねん。代謝良くして血液サラサラへ!
結論〜血流促進して元気作り、なめらかでホクホクな食味優秀ミニカボチャ〜
ビタミンB群、C、Eといった栄養素で、エネルギッシュ、感染症予防、ホルモンバランス調整などによし。
皮にちらし斑あり、小吉黒ミニカボチャ!
こんな人にオススメ
・血行良くしたい人
・風邪対策している方
・ミニなカボチャ欲しい者
など
肉質緻密!
thank you!!
。。。
・山本雑記
力を込める。
リラックスすることもとても大事だが。
全力出すのも大事とても。
バランスですかな!
全力でリラックスするということも考えると、ある意味常に全力でもよきかな。
限りある時間、活動を温存し過ぎは目先の守りでしかないかも?
なにはともあれ、活かしていく。先を想像して自分を動かしやすくする。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとは、ブリッジ、プッシュアップ予定
・本日のYouTube
ゴッドオブウォーラグナロク配信外進行
・自主練
売る。小吉黒ミニカボチャを用いた料理を喫茶店で出す。
カボチャのスイートポテト風。
さつまいもではない版のスイートポテト系を嗜みたい人に向けて。
、
小ぶりサイズ。ミニな品種開発を意識したのだろう。食べ切りやすくしたとか。家庭での保存のスペースなどの節約になるようにかね。普通サイズは残りがちかのう。少人数家庭多い傾向かも。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!