2023/01/04/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
寒いには寒いが。
そこまで冷え込み強く無い印象。
神奈川県。
寒い時はやはりあったかいもの喰らいたいところ!
鍋!麺!…辛いのも!?
というわけで本日は、うどんよぎる?「さぬきひめ」をご紹介。
・さぬきひめ 特徴
[香川県の上品な味わいのイチゴ]
ツヤある紅色苺。
20g付近が基本果重の様子。
果汁豊富な果肉はジューシー、やさしい酸味に甘みがあり、スッキリした食味楽しめそう!
原産地は、日本。
香川県が作り出したオリジナル品種とのこと!
旬は、冬春。
オンラインショッピングで注文もいけそうです。
日持ち性能高き苺!
・さぬきひめ 食べ方
[爽やかな甘みを楽しむ]
生食でパクりと!
甘み増し増しがいいなら、酸っぱいもの食べてから食べる荒技?に、練乳かけたりする王道で!
あとは、やはりスイーツ系に仕上げるとか。
ショートケーキ、タルトケーキ、ババロア、パフェなどへ。
食べるタイミングは、空腹時。
フルーツは他の食べ物が胃の中にあると、消化の素早さが活きにくいかなーと。
腹減りタイムの栄養獲得速度アゲアゲ!
・さぬきひめ 栄養 効果 効能
[抗酸化サポートに]
ノーマルいちごから予測。
100gあたりおよそ35kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約7gほどかなと。
カロリー低い寄りな果物と思われる。お菓子からこちらにするとヘルシー系ティータイムに早変わり!?
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化作用のアントシアニン、虫歯予防のキシリトール、貧血対策の鉄分、銅、モリブデン、筋肉つりにくくするカルシウム、マグネシウム、カリウム、便通サポートの食物繊維、代謝高めるビタミンB群など含むと考える。
あとは、ビタミンE、Cあたり!
ビタミンEは、抗酸化力があるためエイジングケアによし!
さらに血行も良くするため肌ツヤにもよいでしょう。
ビタミンCは、こっちも活性酸素除去に働き老化予防になる!
かつ、コラーゲン合成に関与してお肌のハリUPにもっ。
アンド、抗ストレス作用で心からも若々しく!?
結論〜抗酸化作用でビューティフルエイジング、味わい上品香川イチゴ〜
ビタミンE、C、銅といった栄養にて、ホルモンバランス整える、免疫力強化、骨折予防にグッド。
ふっくらした円錐デザイン、さぬきひめ!
こんな人にオススメ
・アンチエイジングしている者
・風邪引きにくくしたい方
・味わいさっぱりしたイチゴ楽しみたい人
など
三木2号とさがほのかの交配から選抜育成で誕生!
thank you!!
。。。
・山本雑記
リズミカル。
疲れた時こそ!
スラムダンク安西先生からの学び。
ただ実行甘い。
それを思い出すでもまあよきかな。
疲れた時こそ、雑にならずに意識しようとする風に考える。
安定感を!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット予定
・本日のYouTube
ゴッドオブウォーラグナロク配信外進行
・自主練
売る。さぬき姫を用いた品を喫茶店で提供する。
いちごスムージー。
フレッシュ爽やかに朝の元気チャージしたい人に向けて。
、
次世代ニュー品種みたいです。味わいやサイズ、栽培などのテーマから開発されたぽい。さらなる良さを求めたのかね。食べがいあって美味しくて作りやすいとか。最強を更新していきたいのかのう。いちごの品質アップに生産者の負担軽減意識かなぁ。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!