#1708 野崎早生 免疫強化 強い生育力のカリフラワー

2023/01/13/Friday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

どんどん。

成長度増し増し。

色んなことから貪欲に学ぶなど。

成長に繋げるようアンテナ張り、キャッチする。

泥臭くもたくましく!

というわけで本日は、生育タフ!?、「野崎早生(のざきわせ)」について書きまする。

・野崎早生 特徴

[生育力強いカリフラワー ]

早生品種カリフラワーのようです。

純白色な花蕾。

締まりに厚みもあり食べ応えよさげ!

原産地は、日本。

神奈川県横浜市に会社がある、株式会社サカタのタネで作られたのかものう。

旬は、秋冬あたり。

ネットで種子注文できるかなと。ただ、種まきシーズン過ぎてるようなので無いかもしれん。。

生育力つよつよ!

・野崎早生 食べ方

[緻密花蕾いただくっ]

生でもいけるでしょう。

しかし、やはり加熱のが食べやすくなる!

炒め料理、茹で料理。

シチューやスープ、グラタンとか相性もよき!

食べるタイミングは、食事の前半、

最初から食してもよいだろう。

血糖値の急上昇を抑えて、メタボや糖尿病予防!

・野崎早生 栄養 効果  効能

[免疫上げてこー]

ノーマルカリフラワーから予測。

100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約3g、脂質は約0.1g、糖質は約2.5gほどかな〜と。

低カロリー食材だと思います。食べがいありつつヘルシーはダイエットの時の強い味方かねっ。

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の銅、鉄分、モリブデン、血圧コントロールのカリウム、骨折防止のカルシウム、マグネシウム、ビタミンK、育毛助ける亜鉛、代謝UPのビタミンB群、疲労ケアのビタミンEなど含有すると考える!

あとは、食物繊維、ビタミンCあたりッ。

食物繊維は、不溶性食物繊維が多いだろう。

デトックスサポートで、腸の免疫力を引き出す!

ビタミンCは、こっちも免疫力アップに役立つ!

粘膜の健康を守り、感染症対策に。

それと、抗酸化作用があってビューティフルエイジングにもよい。

結論〜免疫強化で元気ハツラツ、高い成育力のカリフラワー〜

ビタミンC、B群、食物繊維といった栄養により、ストレスケア、疲労回復、便秘予防などによきかな。

600gくらいの重量に、野崎早生!

こんな人にオススメ

・風邪引きにくくしたい者

・エイジングケアしている方

・育てやすいカリフラワー欲しい人

など

作りやすい品種!

thank you!!

。。。

・山本雑記

様々から。

学びを得ていく。

ただ、情報の取り捨ても。

ケースバイケースに得つつ、見極めて減らしてもいく。

何が正解かはわからないが、判断をしていくことで正解を見分けられる可能性高まっていきそう。

スピード感!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋、

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。野崎早生を用いた品を居酒屋で出す。

カリフラワーのピクルス。

酸っぱみ野菜料理をおつまみにしたい人に向けて。

栽培しやすい品種。生育パワー高いとされる。早生系でもあるからかね。育ちが早い。防御の高さもあいまって成長力強いのでしょう。硬く締まりがある。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA