#1758 ルビーボールSP 抗酸化作用 極早生種の赤紫きゃべつ

2023/03/04/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

特別。

いつもの異なる感じ。

グレードもアップしてるイメージ。

30分のところが1時間とか。

特番など!

というわけで本日は、スペシャルの略表記!?、「ルビーボールSP(るびーぼーるえすぴー)」について書きます!

・ルビーボールSP 特徴

[赤紫カラーの極早生きゃべつ]

レッドパープルカラーのキャベツ。

白い粉のようなブルームもしっかりある。

締まりが良くて歯触りをしっかり堪能できそう!

原産地は、日本。

京都府に会社を置く、タキイ種苗株式会社で開発されたのかものう。

旬は、栽培環境によりつつも、夏や冬かなと。

オンラインショッピングで種子買えそう。

ルビーボールの改良版!

・ルビーボールSP 食べ方

[濃厚な彩りも楽しめる]

生野菜でサラダのドレスアップ!

スムージーもよさそうっ。

加熱しても色は残る?残らないかもしれんが、茹で、汁物、炒め物、コロッケやギョウザなどの具材にもいけるかなー。

食べるタイミングは、食事の前半。

早め早めに食べるのスタートしてもよい野菜かと。まーもちょい甘みない葉野菜あるならそちらからが理想かね。

血糖値の上昇をゆるやかにし、メタボや糖尿病の予防へ!

・ルビーボールSP 栄養 効果  効能

[抗酸化力上げよう]

ノーマルきゃべつなどから予測。

100gあたりおよそ25kacl、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.2g、糖質が約3.5gほどかなっと。

ヘルシー食材として、見栄えも楽しみつつのダイエット補助になるだろう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、筋肉育成助けるL-グルタミン、便通サポートの食物繊維、胃に優しいキャベジン、高血圧予防のカリウム、代謝高めるビタミンB群、骨づくりのビタミンK、カルシウム、マグネシウム、貧血ケアのモリブデン、銅、鉄分など含まれると考える。

あとは、ビタミンC、アントシアニンあたり!

ビタミンCは、活性酸素除去によき。

ビューティフルエイジングを助ける!

かつ、コラーゲン合成に関わり、美肌づくりにもより役立つかと〜。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。

こっちも抗酸化力を発揮して、若々しさに繋げてくれるでしょう!

それに、抗炎症作用でニキビケアにもよし。

結論〜抗酸化作用でエイジングケア、極早生品種の赤紫色きゃべつ〜

アントシアニン、カリウム、ビタミンCなどの栄養によって、老化予防、むくみ対策、免疫力UPにグッド。

定植して65日ほどでいける極早生タイプ、ルビーボールSP!

こんな人にオススメ

・アンチエイジングしている方

・風邪引きにくくしたい者

・食卓の色鮮やかを高めたい人

など

暑さ耐性よし!

thank you!!

。。。

・山本雑記

わからないからこそ。

トライしていく。

そこから反省、改善していく。

やってみないとわからない。

やっていくことで経験積まれ、イメージしやすくなるだろう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはハンドスタンド、プッシュアップ予定。

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。ルビーボールSPを用いた品を飲食店で出す。

トンカツ定食の千切りキャベツ。

いつものトンカツの野菜の雰囲気変えたい人に向けて。

品質高い様子。揃いの良さとか色の濃さなど高性能なのでしょう。パワーアップさせた。元々の性能も良さそうで、さらに強化したのだろう。上を目指していく。より喜ばれるような品種づくりかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA