#1770 みず茄 高血圧対策 ジューシー美味なナス

2023/03/16/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

暖かさ。

平均気温増し増しかね神奈川。

活動の積極性も増しやすいのう。

布団からの出やすさ、運動のし始めやら。

踏み出す大事!

というわけで本日は、汗かきやすくなってくるねぇ、滴り!?、「みず茄(みずなす)」をご紹介です。

・みず茄 特徴

[ジューシーさあるオイシイナス]

長卵デザインの水茄子。

長さは10センチちょいくらいかね。

柔らかくて食味優秀とのこと!

原産地は、日本。

京都府に会社がある、タキイ種苗株式会社で作られたのかのう。

旬は、栽培環境によるものの、秋でしょうかな。

オンラインショッピングで種購入よしっ。

黒紫色のツヤよき!

・みず茄 食べ方

[やわらかジューシー]

水ナスは生食もいけるかと。

生野菜サラダに加える、和え物にするとか!

特に、漬物。浅漬けが素晴らしい模様!ご飯進行!!

そして、茹でたり、焼きもありでしょうねぇ。

食べるタイミングは、食事の前半。

ナス系は早めに食べるもよいだろう。

食べ順意識し血糖値をコントロールして、メタボや糖尿病予防に!

・みず茄 栄養 効果  効能

[高血圧予防へ]

ノーマルなすから予測。

100gあたり20kcal、およそタンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかなと。

カロリー低くてジューシーに味わいつつ、ダイエット時も満足しやすそうですな!

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血予防の鉄分、銅、骨を育てるビタミンK、マグネシウム、カルシウム、代謝促進のビタミンB群、便通助ける食物繊維、抗酸化力あるナスニン、ビタミンE、Cなど含まれると考える!

あとは、カリウム、コリンエステルあたりっ。

カリウムは、ミネラルの一種です。

体内の塩分排出を促してくれます。

高血圧予防に!

コリンエステルは、ナスにどっさり含有するとされる成分です。

抗ストレス作用や血圧低下に期待されます!

結論〜健康のために高血圧対策、ジューシーで美味しいナス〜

カリウム、コリンエステル、マグネシウムなどの栄養素で、むくみ予防、リラックス、酵素活性化によし。

品質エクセレント、みず茄!

こんな人にオススメ

・血圧の健康守護りたい方

・ダイエットしてる者

・ナスの漬物好きな人

など

育ちやすく豊富に実るようですぜ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

想いでカバー。

コスパいい?と考えるのも抵抗あるがのう。

好きさを持つ。

物集めも場所とか費用の影響受けやすし。

そうなった時に、悲しくも厳選せざるを得ないかなと。

でもまあ自分はこれ好きですよという想いは持っててもよいかね。

また環境変わったりして、再度集めようとするパターンもあるかもしれん。

ありがとう。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはハンドスタンド、プッシュアップ予定

・本日のYouTube

引き締めストレッチ

・自主練

売る。みず茄を用いた品を居酒屋で提供。

みず茄の生ステーキ、ミディアムレアの肉ステーキセット。

また違ったジュワッと感をそれぞれ楽しみたい人に向けて。

握ると汁が出てくる様子。皮とか果肉のやわらかさによるものかね。湿りに強そう。すでに湿ってる感で。水には水みたいに対応できてるとか。適した環境でバチっとはまるかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA