2023/05/19/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
オープンβ。
ストリートファイター6。
今日の夕方から3日間ほど行われる様子。
パソコン版とps5版が実施かね。xboxのも?
ps4はやれないぽい。
でも製品版はps4いける!
というわけで本日は、スト6は他の機種同士でも対戦できるクロスプレイ実装されてる様子!、「晩抽クロスオーバー(ばんちゅうくろすおーばー)」をご紹介。
・晩抽クロスオーバー 特徴
[強い緑と晩抽性のホウレン草]
とても色濃いグリーンのホウレンソウ。
丸葉の持ち主。
ホウレンソウらしい甘味やら苦味やらといった旨味が楽しめそう!
原産地は、日本。
埼玉県さいたま市に本社を構える、トキタ種苗株式会社で作られたのかなぁと。
旬は、夏や秋。
ネットで種子買えそうな。
ホウレンソウのプリウスシリーズを上回る極晩抽性とのこと!
・晩抽クロスオーバー 食べ方
[堪能緑黄色野菜]
野菜炒め、かき揚げ、キッシュ、お浸し、和え物、味噌汁など!
ガッツリいただくなら鍋物が食べやすいだろう。
常夜鍋かね!
食べるタイミングは、食事の前半。
先発候補にも選ばれるかと。
食べる順序を意識し血糖値をコントロールして、ダイエットサポート、糖尿病予防!
・晩抽クロスオーバー 栄養 効果 効能
[免疫を高める]
ノーマルほうれん草から予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約0.5gほどかなーと。
ヘルシー野菜として糖質制限にも使いやすいでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、疲労回復のビタミンE、B群、便秘対策の食物繊維、骨を育てるカルシウム、ビタミンK、マグネシウム、貧血予防の鉄分、モリブデン、銅、筋肉作りのベタイン、血圧コントロールのカリウムなど含まれると考える。
あとは、ビタミンC、βカロテンあたり!
ビタミンCは、鼻や喉などの粘膜の健康を守り、免疫機能を高める!
感染症対策にっ。
それに、抗ストレス作用も備わり、心のケアにも繋がるかとー。
βカロテンは、こちらも免疫力UPに貢献!
目の健康守護にも役立ち、体調管理をサポートしてくれるでしょう。
結論〜免疫強化で健康増進、極濃緑に極晩抽ホウレン草〜
ビタミンC、βカロテン、マグネシウムなどの栄養素にて、疲労ケア、抗酸化作用、酵素活性化によきかな。
ツヤよし、晩抽クロスオーバー!
こんな人にオススメ
・風邪を引きにくくしたい者
・若々しくありたい人
・ダイエット中の方
など
べと病耐性よさげ!
thank you!!
。。。
・山本雑記
雨降り。
すごいちょっぴりだったり、ドドっと降ってきたり。
予測にしくい。
まあ雨しっかり振る前提で備えておくのがよいかね。日常生活では。
優先順位意識した対応力。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、ハンドスタンド、
、
ウメちゃん誕生日おめでとーーー!!!
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。晩抽クロスオーバーを使用した料理を飲食店で提供。
ほうれん草どっさり豚骨ラーメン。
ほうれん草絡ませて食べるの好きな人に向けて。
、
春夏に種まくタイプ。日光をより有効利用する品種かも。日照時間長い系季節に対応かのう。丸い葉っぱ。日光を浴びやすいようにとか。面積広いだろう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!