2023/07/03/Monday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
ほこりが溜まるのはなぜか?
掃除してない→気づいてない場所、届かない場所
掃除が足りない→頻度、かける時間
増えやすい環境→換気がされにくい、あまり利用しない場所
というわけで本日は、ボリュームあり!?、「ドルチェオーレ90」をご紹介です〜。
・ドルチェオーレ90 特徴
[栽培容易なニュースティックカリフラワー]
茎タイプのカリフラワー。
栽培しやすい様子!
花蕾が大きくなりやすく食べ応えあって、かつ甘く美味しいかとっ。
原産地は、日本。
兵庫県加古川市に会社を置く、小林種苗株式会社で作られたのかなと。
旬は、秋あたり。後半の方かねー。
ネットで種買える。
90日タイプ!
・ドルチェオーレ90 食べ方
[柔らかさもよい茎]
茹でや炒めて肉料理などに添えるもよし。
それに、スープ、カレー、バーニャカウダ、グラタン、ポトフに使うとか!
なお、柔らかで生食もしやすそうですな。
食べるタイミングは、食事の前半。
先発もありかとー。
血糖値の急上昇を防ぎ、ダイエットサポート、糖尿病予防!
・ドルチェオーレ90 栄養 効果 効能
[風邪予防へ]
ノーマルカリフラワーから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質が約3g、脂質が約0.1g、糖質が約2.5gほどかなと。
ヘルシー食材と思われます。かつ満腹感を助長する食べ応えもあるだろう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、疲労ケアのビタミンE、ビタミンB群、骨育てるカルシウム、ビタミンK、マグネシウム、便通補助する食物繊維、貧血予防の鉄分、モリブデン、銅など含まれると考える。
あとは、食物繊維、ビタミンCあたり!
食物繊維は、不溶性が中心でしょう。
腸の蠕動運動を促進し、デトックスを助ける。
腸内を整えることで免疫力が発揮されやすくなり、風邪予防にグッド!
ビタミンCは、鼻などの粘膜の健康を保ち免疫機能を高めてくれます。
風邪引きにくくしていく!
アンド、抗ストレス作用や疲労回復にも役立つとされ、体調管理のサポートへ。
結論〜風邪防止をサポート、育成しやすいニュータイプカリフラワー〜
ビタミンC、B群、食物繊維といった栄養素で、ビューティフルエイジング、エネルギッシュ、便秘予防などによし。
病気耐性タフ、ドルチェオーレ90!
こんな人にオススメ
・風邪にかかりにくくしたい者
・変わったカリフラワー気になる人
・白色系野菜欲しい方
など
暑さにも強い!
thank you!!
。。。
・山本雑記
明るくなるの早しかね。
午前5時前には明るくなってきてるかのう。
すずめチュンチュン。
まだ暑くなり切らない朝方は心地よく活動しやすいだろう。
紫外線もマイルドに!
朝は朝でも色んな朝あり。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。ドルチェオーレ90を使用した料理を飲食店で提供。
シチューにカリフラワーたっぷり。
濃厚かつ柔らかく野菜をパクパクいただきたい人に向けて。
、
収量多そう。花蕾のボリュームアップがいい感じのようだ。じっくり育つとか。90日系というのもあいまってそう。たっぷり食べてもらいたい。新しいタイプのカリフラワーだからこそアピールしやすいようにかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!