#1896 浜ちゃん 骨強化 揃い性能よきコマツナ

2023/07/20/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

満腹感得るには?

胃のスペース→いっぱいになってる、胃が拡張しづらい。

脳→沢山の料理を見て満足感高める、

食事→甘い物から食べて血糖値上げる、油っこいの食べていく。

というわけで本日は、たっぷりいただける!?、「浜ちゃん(はまちゃん)」をご紹介。

・浜ちゃん 特徴

[揃い性グッドコマツナ]

緑カラーが濃い小松菜。

テリあり!

葉っぱの数が多いようなので、食べがいたっぷりかね。

原産地は、日本。

北海道に会社を構える、雪印種苗株式会社で開発されたのかなと!

旬は、夏秋あたり。

通販で種を買えるでしょう。

揃い力高い!

・浜ちゃん 食べ方

[濃厚グリーンを堪能っ]

茹でたり、炒めたり、揚げたり!

どっさり喰らうならスープや鍋物が量摂取しやすいでしょう。肉野菜炒めでオカズとセットというのも食べやすそう。

食べるタイミングは、食事の前半。

スタートにいただくのも問題ないだろう。

食べる順序を意識し血糖値をコントロールして、メタボ予防、糖尿病予防!

・浜ちゃん 栄養 効果 効能

[強化せよ骨を]

ノーマルこまつなから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.2g、糖質は約0.5gほどかな〜と。

低カロリー食材として減量中にもいただきやすいでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、貧血防止の鉄分、モリブデン、銅、代謝上げるビタミンB群、筋肉の動きを助けるマグネシウム、カルシウム、カリウム、便秘予防の食物繊維、免疫力アップのビタミンC、βカロテンなど含むと考える。

あとは、ビタミンE、Kあたり!

ビタミンEは、血行をよくしてくれます。

栄養が各組織に運ばれやすくなるでしょう。

それによって、カラダづくりを助け、骨などによし!

ビタミンKは、骨破壊を抑えて骨形成をサポートします。

骨づくりにナイス!

なお、骨の健康のためには、栄養と運動による刺激が大切です。

結論〜骨強化助けて健康増進、揃いよろしいコマツナ〜

ビタミンK、C、Eなどの栄養素により、骨粗鬆症予防、ビューティフルエイジング、ホルモンバランス調整によきかな。

収穫時期の幅広い様子、浜ちゃん!

こんな人にオススメ

・骨の育成を意識している者

・活性酸素ケアをしたい方

・ダイエットしている人

など

丸葉タイプで多収品種!

thank you!!

。。。

・山本雑記

隻狼。

七面武者モチベーション。

集中するのにまだ1トライのがよさそう。

トークをやりつつの方のが長くいけるかもしれん。

20分は少なくともやる方がよさそうと思い、それをやりつつも、どうも集中があやしい!

慣らしが足りん?

まーーなんだかんだ1トライかな。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ予定

・本日のYouTube

引き締めストレッチ

・自主練

売る。喫茶店で浜ちゃんを用いた品を出す。

グリーンスムージーに。

ゴクゴク野菜飲みたい人に向けて。

揃いがいい。形状の安定感があるのだろう。極立性とのこと。土台がしっかりしてるかと。見栄えよく出荷しやすい品種開発をしたのかのう。買われやすいようにかね。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA