2023/08/06/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
好きさの違いが出るのは?
環境→経験、知識。
考え方→価値観、許容範囲具合。
感性→雰囲気、無意識下。
というわけで本日は、ナスとってもお好き?、「みちのく早生丸」について書きまする。
・みちのく早生丸 特徴
[育て易い丸ナス]
早生タイプのなす。
丸なすタイプです。
アクがマイルドで皮やわらかで、食べやすそうですな!
原産地は、日本。
東京都に会社ある、株式会社日本農林社で開発されたのかねぇ!
旬は、夏秋ごろ。
ネットにて種子が買えるでしょう。
育成しやすい品種〜!
・みちのく早生丸 食べ方
[ダイナミックにいただくのがよいかね]
加熱調理がメインかのう。
ぬか漬けとかの漬物もよさそうだが!
なお、焼き茄子、煮茄子相性グッドとされますっ。
食べるタイミングは、食事の前半。
先の方に食べるもありだろう。
食べる順序を意識して血糖値コントロール!そんでもって、糖尿病予防やダイエット補助を!
・みちのく早生丸 栄養 効果 効能
[高血圧防いでいこう]
ノーマル茄子から予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3gほどかな〜と。
ヘルシー食材として、ダイエット中も食べやすいでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、抗酸化力があるナスニン、ビタミンC、代謝高めるビタミンB群、便通サポートの食物繊維、血圧ケアのカリウム、骨づくりのビタミンK、貧血予防のモリブデン、鉄分、銅、筋肉をつりにくくするカルシウム、マグネシウムなど含むと考える。
あとは、ビタミンE、コリンエステルあたり!
ビタミンEは、血行促進作用があります。
血液の流れがスムーズなら、血管にかかる負荷も減ることでしょう。
高血圧予防に繋がるかと!
コリンエステルは、茄子に多く含有されるといわれる成分。
ストレス性の交感神経の活動を抑制するとのこと。
血圧低下によいだろう!
結論〜高血圧対策をして元気守護、作り易き丸ナス〜
ビタミンE、マグネシウム、コリンエステルといった栄養により、ホルモンバランス整える、酵素活性化、リラックス作用などにナイス。
豊産種、みちのく早生丸!
こんな人にオススメ
・血圧ケアをしていきたい者
・クセ少ないナス欲しい人
・育てやすいナス気になる方
など
極上品質とのこと!
thank you!!
。。。
・山本雑記
Tシャツ。
ROCK IN JAPAN FES.2023!
参加している訳ではありませんが、、
情報やらは入手しつつ!
ポルノグラフィティのTシャツが英語表記のようでとてもカッコイイ!!
ワンマンツアーでお馴染みなカタカナ表記3文字より普段使いもしやすそう笑。
ポルノグラフィティ最高。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはブリッジ、プッシュアップ予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。みちのく早生丸を使った料理を飲食店で出す。
ナスカレー。
ナスをムシャムシャ食べたい人に向けて。
、
生育しやすいとされる。品質良く仕上がりやすいかと。形や色ツヤとかの安定感。生育旺盛でちゃんと育つとか。栽培期間内での収穫安定感よし。栽培に応えてくれやすいのかのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!