#1944 里緑 免疫向上 品質グッドな極早生ブロッコリー

2023/09/06/Wednesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

もし誰かに怒るなら?

口調→丁寧、乱暴な言葉使わない

感情→怒りをぶちまけない、冷静に。

タイミング→相手の精神が安定してる時、安全確保してから。

というわけで本日は、よく噛んでリラックス、「里緑(さとみどり)」について書きまする。

・里緑 特徴

[極早生種の品質よきブロッコリー]

緑ブロッコリー。

極早生タイプ。

ブロッコリーの歯触りや甘味など美味しくいただけるかと!

原産地は、日本。

愛知県に会社を構える、株式会社野崎採種場で作られたのかね。

旬は、秋冬。種まきタイミングによっては春や初夏も。

通販で種購入いけるかと。

品質よろしき!

・里緑 食べ方

[堪能緑黄色野菜]

茹でや蒸しや炒めるなどで!

マヨネーズやニンニクなど絡めたり、シチューやカレーに入れたり、肉料理に添えたりっ。

食べるタイミングは、食事の前半。

早めにいただき始めてもよいでしょ!

血糖値の急激な高まりを抑え、糖尿病やメタボ予防へ。

・里緑 栄養 効果 効能

[免疫力アップへ]

ノーマルブロッコリーから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質は約5.5g、脂質は約0.5g、糖質は約1.5gほどかなっと。

ヘルシー食材として糖質制限でも食べやすいでしょう。

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝アップのビタミンB群、貧血ケアの鉄分、モリブデン、銅、味覚守る亜鉛、抗酸化力あるβカロテン、ビタミンE、高血圧対策のカリウム、骨育てるマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、ガン予防のスルフォラファンなど含有すると考える!

あとは、ビタミンC、食物繊維あたりっ。

ビタミンCは、粘膜の健康を守り、免疫強化に役立つ!

感染症にかかりにくくしていきましょう。

食物繊維は、不溶性食物繊維が中心に含まれていると思います。

腸の蠕動運動を促し、デトックスをサポート。

腸内を整えることで免疫力UPに貢献するかと!

結論〜免疫向上させてタフに生きる、グッド品質の極早生品種ブロッコリー〜

ビタミンC、鉄分、食物繊維などの成分によって、抗酸化作用、スタミナUP、便通サポートによし。

耐暑性よい、里緑!

こんな人にオススメ

・免疫力を上げたい者

・ビューティフルエイジング志向の人

・減量中の方

など

育成しやすい品種!

thank you!!

。。。

・山本雑記

雨ちらほら。

台風絡みですかね。

9月8日のポルノグラフィティのTikTokライブ(生ではないかと)に合わせてきかねないが、、

水神様、台風など。

ポルノグラフィティファン説あるかもと。。

なにはともあれ、雨による各地の被害というのは減って欲しいですが!

恵の雨がいいよ!!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはプッシュアップ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。飲食店で里緑を使用した料理を提供。

ピザにブロッコリー組み込む。

厚みある食べ応えピザ欲しい人に向けて。

花蕾が暑い時期でも変色しにくいそうです。安定感あるのでしょう。作りやすい。耐性よし。成長して防御力も身に付きやすいかね。バランスよく育つのかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA