2023/10/10/Tuesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
人物として怪しまれにくくするには?
アプローチ→笑わせる、恥じらいを見せる。
熱→情熱、丁寧に話す。
紹介→自己紹介、友達に紹介してもらう。
というわけで本日は、あわてずじっくりアプローチ?、「大成早生長茄(たいせいわせながなす?)」について書きますー。
・大成早生長茄 特徴
[色ツヤよくやわらかい茄子]
黒紫カラーが濃厚ナス。
ツヤよろしい。
皮や果肉が柔らかいとされ、とても食べやすそう!
原産地は、日本。
千葉県に会社を置く、株式会社むさしのタネで作られたのかねぇ。
旬は、ナス的に夏秋かな。
ネットで種子が買えるかと。
尻太りよし!
・大成早生長茄 食べ方
[やわらか楽しむ]
温野菜サラダ、肉詰め、麻婆茄子、そうめんへトッピング、天ぷら、漬物など!
熱してより柔らかそうですし、非加熱の品でも口当たり優しそう。
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めにいただき初めてもよいかなと。
血糖値の上昇をゆるやかにして、糖尿病やメタボの予防へ!
・大成早生長茄 栄養 効果 効能
[血圧調整サポート]
ノーマルなすから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3gほどかなと。
低カロリー野菜としてダイエットの時もいただきやすいと思います。
ビタミンやミネラルなどの成分は、お通じ助ける食物繊維、抗酸化力UPのビタミンE、C、ナスニン、骨育成のマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、貧血予防の鉄分、モリブデン、銅など含有していると考えます。
あとは、コリンエステル、カリウムあたり!
コリンエステルは、なすに多く含まれる成分です。
交感神経の興奮を抑えて血圧低下に繋がるとされます!
カリウムは、ミネラルです。
ナトリウムデトックスを促すッ。
高血圧予防に!
結論〜血圧コントロールを助けて健康増進、やわらかでよき色ツヤ茄子〜
カリウム、食物繊維、コリンエステルなどの成分により、むくみ対策、大腸ガン予防、リラックスによい。
九州や中国地方で人気とのこと、大成早生長茄!
こんな人にオススメ
・血圧の健康を考えている者
・紫系食材欲しい方
・茄子たっぷり作りたい人
など
多収品種!
thank you!!
。。。
・山本雑記
蚊。
まだおったりする。
サイズ感は大きい印象。
生き残りの積み重なりかのう。
少しずつ変化。
わかりやすい
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ブリッジ、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。大成早生長茄用いた料理を居酒屋で提供する。
大きめサイズにした煮浸し。
ダイナミックに茄子をつまみにしたい人に向けて。
、
中国地方九州地方で人気みたい。育つ力がとても高い感じ。強健。台風の後も1番に実り出すようですぜ。台風の影響受けやすい地域かなと。被害受けにくい品種ウケよきかな。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!