2023/10/15/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
切り替えやすくするには?
意識→目的意識、何を優先すべきか。
クオリティ→ざっくり、行動メイン。
整える→深呼吸、運動。
というわけで本日は、食べることを意識?、「ブルークロップ」について書きます〜。
・ブルークロップ 特徴
[育てやすいブルーベリー]
粒大きめブルーベリー。
ノーザンハイブッシュタイプ。
香りよく甘味を堪能しやすいかと!
原産地は、アメリカ。
ニュージャージー生まれみたい。
旬は、夏。
通販で苗木が購入できるかと。
栽培しやすい品種!
・ブルークロップ 食べ方
[フルーツ堪能ッ]
生でそのまま食べたり、ヨーグルトなどに混ぜたりもよいでしょう!
そして、パイ、ジャム、スムージーとかへアレンジも〜。
食べるタイミングは、空腹時で。
果物の素早い消化を活かすならば、腹減りタイムにいただくとよいかと。
スピーディー栄養GET!
・ブルークロップ 栄養 効果 効能
[血管守護る]
ノーマルブルーベリーから予測。
100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかなっと。
三大栄養素は主に糖質が入ってると思いますが、クッキー等のお菓子よりヘルシーでしょう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、筋肉つりにくくするカルシウム、マグネシウム、カリウム、免疫力上げるビタミンC、食物繊維、骨育てるビタミンK、貧血対策の銅、鉄分、代謝向上のビタミンB群など含むと考える!
あとは、ビタミンE、アントシアニンあたりっ。
ビタミンEは、血液の流れをスムーズにしてくれるでしょう。
血管にかかる負荷を抑えやすくなるかと!
アントシアニンは、ポリフェノールの一種です。
毛細血管の強化や保護に期待されます。
血管守護!
結論〜元気づくりとしても血管守る、入門品種として育成しやすいブルーベリー〜
アントシアニン、カリウム、ビタミンEなどの栄養で、抗酸化作用、利尿作用、疲労回復によい。
寒さや乾燥に病気耐性ある様子、ブルークロップ!
こんな人にオススメ
・血管の健康を守りたい方
・ビューティフルエイジング志向の人
・運動をよくする者
など
雨に弱いのは注意!
thank you!!
。。。
・山本雑記
20時。
ポルノグラフィティ公式YouTubeにて。
「歌を抱えて」
MV公開!
ありがてぇ!!
そして、、
ポルノグラフィティの岡野昭仁さん、誕生日おめでとうございます!!!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ハンドスタンド、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店でブルークロップを用いた料理を提供する。
ブルーベリーチーズケーキ。
ブルーベリーたっぷりスイーツ食べたい人に向けて。
、
万能品種かと。品質高い。風味のよさや耐性とかよき。アメリカでよく作られているようです。たくさんの人口に受け入れられやすい品種開発成功ですかな。試行錯誤。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!