2023/10/24/Tuesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
ダラケにくくするには?
計画→スケジュール決めておく、誰かと予定入れる。
意識→目的を強く考える、時間の大切さを想う。
疲れケア→ほどよく睡眠、健康づくり。
というわけで本日は、とうもろこしで活力チャージ?、「ピュアホワイトSP」について書きます〜。
・ピュアホワイトSP 特徴
[フルーツな甘味のホワイトとうもろこし]
白色トウモロコシ。
テリよしっ。
ボリュームあり、甘味がフルーティーで美味しいとのこと!
原産地は、日本。
北海道に会社がある、雪印種苗株式会社で開発されたのかのう。
旬は、夏秋あたり。
通販で種買えるかなと。
中早生タイプ!
・ピュアホワイトSP 食べ方
[粒皮やわらかっ]
焼いたり茹でて堪能かね!
加熱しても色のよさが低下しにくいみたい〜。
そのままかじりついたり、サラダなどにトッピングもいいですなっ。
食べるタイミングは、食事の後半。
甘味しっかりある分、ご飯のように後にするがよき。
血糖値の急激な高まりを防ぎ、メタボや糖尿病予防!
・ピュアホワイトSP 栄養 効果 効能
[エネルギー充電]
ノーマルとうもろこしから予測。
100gあたりおよそ85kcal、タンパク質は約3.5g、脂質は約1.5g、糖質は約14gほどかなと。
エネルギー源として活動力チャージ!
ビタミンやミネラルなどの成分は、骨守るビタミンK、マグネシウム、便通サポートの食物繊維、貧血ケアの鉄分、銅、育毛補助の亜鉛、エネルギーづくりのビタミンB群、アスパラギン酸、免疫力アップのビタミンC、高血圧防止のカリウムなど含むと考えます!
あとは、ビタミンE、モリブデンあたりっ。
ビタミンEは、血流をスムーズにしてくれます。
栄養の運搬や老廃物の排出をサポート。
疲労回復へ!
モリブデンは、ミネラルの一種です。
脂質や糖質代謝を助けてくれるとのこと。
エネルギーを高める!
結論〜エネルギッシュにイケイケ活動、フルーティーな甘さの白とうもろこし〜
ビタミンE、モリブデン、ビタミンB群といった成分にて、抗酸化作用、貧血予防、代謝強化などにナイス。
長さある、ピュアホワイトSP!
こんな人にオススメ
・暑い時期のエネルギー補給を意識している方
・主食やお菓子の代用を探している者
・ホワイト系食材のバリエーション求めている人
など
88日くらいで収穫可能!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ブログ作成の。
字の大きさ調整がしやすくなったというか、戻った感じ。
手間が減ってよし。
上に行き直す回数が減りスムーズへ。
ありがてぇぜ。
当たり前のありがたさを学びやすいかもしれん。。?
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はプッシュアップ予定
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。喫茶店でピュアホワイトSPを用いた料理を提供する。
トウモロコシショートケーキ。
いつものイチゴスタイルを変えてショートケーキ楽しみたい人に向けて。
、
スペシャル。ピュアホワイトの改良版みたい。倒伏耐性など高まってる模様。利点を増やす意識。より好まれやすくする。売り上げ大事。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!