2023/10/28/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。
YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
落ち着いて食べるには?
意識→野菜から食べる、よく噛む。
確保→自分の食する分を用意、穏やかな空間。
予定→特に予定を入れない、リラックスタイム用意。
というわけで本日は、フルーティーにリラックス?、「真紅の美鈴(しんくのみすず)」をご紹介!
・真紅の美鈴 特徴
[レアリティ高い濃厚イチゴ]
濃いレッドカラーいちご。
黒いちごとも呼ばれる濃厚さ。
甘く濃厚な味わいが楽しめる!
原産地は、日本。
千葉県の大網白里市の成川昇さんが作った様子!
旬は、冬あたり。
ネットにて季節限定で買えるでしょう。
レア度高し!
・真紅の美鈴 食べ方
[コク堪能]
生食で食べる!
そのままで食べたり、ショートケーキに使ったり、スムージーにしたり、パフェに加えたりっ。
そして、ババロアやムースなどに仕上げるのもよいようですぜ。
食べるタイミングは、空腹時。
胃の中に他の食べ物があると、フルーツの消化の素早さが損なわれるかなと。
空腹の際のスピード栄養チャージ!
・真紅の美鈴 栄養 効果 効能
[抗酸化パワー上げる]
ノーマル苺から予測。
100gあたりおよそ35kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約7gほどかな〜と。
いつも食べるお菓子からチェンジすると、ヘルシーなおやつタイムになりそう。
ビタミンやミネラルなどの成分は、虫歯防止のキシリトール、お通じ補助する食物繊維、貧血予防のモリブデン、銅、鉄分、代謝アップのビタミンB群、疲労ケアのビタミンE、骨づくりのビタミンK、カルシウム、マグネシウム、血圧コントロールのカリウムなど含まれると考えます!
あとは、アントシアニン、ビタミンCあたりッ。
アントシアニンは、ポリフェノールです。
抗酸化力を発揮!
アンチエイジングに役立つ〜。
なお、アントシアニンの量は、とちおとめのおよそ3倍らしい!
ビタミンCは、こちらも抗酸化作用を備えます!
かつ、コラーゲンづくりに関与するため美肌づくりによりよきかな。
若々しくッ。
結論〜抗酸化パワーUPで老化に抗っていく、希少性高い濃厚イチゴ〜
ビタミンC、E、アントシアニンといった栄養から、風邪予防、ホルモンバランス整える、抗炎症作用などにグッド。
果汁の色も濃厚、真紅の美鈴!
こんな人にオススメ
・果物で抗酸化力高めたい者
・コクあるイチゴ求めている方
・いつもの色とか変わったイチゴ気になる人
など
ふさの香と麗紅の掛け合わせ育成したイチゴ!
thank you!!
。。。
・山本雑記
notべき。
自分自身への怒りも湧き上がりにくくなるかのう。
こうあるべきと考えてると、違った時にストレス増すかと。
違うことが発生することは、どうしても起きてしまうだろう。
情熱あるからこその、あえての柔軟性で穏やかに過ごしやすいかね?
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、背筋腹筋、
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。真紅の美鈴を使った品を喫茶店で出す。
ストロベリーミルク。
いつもよりカラーリングが濃厚なスタイルを楽しみたい人に向けて。
、
貴重な品種。作ってるところが少ない模様。色が特徴的過ぎるのがむしろとっつきにくいかもやら。いつものイチゴ感ある見た目のが売れるのかもしれん。慣れ親しんだものを変えにくい。習慣。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!