#2006 ゆふおとめ ビューティフルエイジング 大分のジューシー苺

2023/11/07/Tuesday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標(すみません最近頻度かなり減っております。。)に22:00〜02:00のどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

優しくなるには?

意識→思いやり、でしゃばらない。

考え→価値観それぞれある、損得考えない。

余裕→強くなる、自信を持つ。

というわけで本日は、食べて肉体づくり、「ゆふおとめ」をご紹介!

・ゆふおとめ 特徴

[ジューシーな大分県苺]

赤いイチゴの一種。

中身の中心は白色。

酸味優しく、甘味強くジューシーみたい!

原産地は、日本。

大分県のオリジナルブランドとのこと!

旬は、イチゴとして冬春あたり。

ネットで期間限定で買えるかも?

さがほのか、とちおとめの掛け合わせで誕生したそうです!

・ゆふおとめ 食べ方

[甘い香り]

生でパクつく。練乳アレンジもありでしょう。

そして、イチゴミルク、パフェ、ババロア、タルト、ジャム、ショートケーキなどで堪能も!

食べるタイミングは、空腹時。

果物の消化の素早さを活かすのに、胃の中はカラッポの方がよいかなと。

腹減りタイムでのスピード栄養補給!

・ゆふおとめ 栄養 効果 効能

[ビューティフルケア]

ノーマルいちごから予測。

100gあたりおよそ35kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約7gほどかなっと。

お菓子の代わりとしていつもよりヘルシーティータイムにしやすそうですな!

ビタミンやミネラルなどの成分は、虫歯予防のキシリトール、貧血防止のモリブデン、鉄分、銅、筋肉痙攣対策のカルシウム、マグネシウム、カリウム、疲労回復のビタミンE、B群、便通補助の食物繊維、骨守るビタミンKなど含むと考えられます!

あとは、アントシアニン、ビタミンCあたりッ。

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

抗酸化力を発揮してビューティフルエイジングを助ける!

ビタミンCは、こちらも抗酸化作用があります。

アンド、コラーゲンづくりに関与するため、美肌づくりにもよいでしょう。

若々しく!

結論〜ビューティフルエイジング助けて美しく、大分県のジューシーな苺〜

アントシアニン、ビタミンC、Kといった栄養素によって、活性酸素除去、免疫力向上、骨粗鬆症予防などによきかな。

なで肩デザイン、ゆふおとめ!

こんな人にオススメ

・フルーツでアンチエイジングしていきたい人

・歯のケアを意識している者

・風邪予防したい方

など

首スマート!

thank you!!

。。。

・山本雑記

最近でいけば。

1番の暑さかね。

けどまあ、夜とかは冷えるようですし、お昼時がつよつよ。

気温リズムに対応!

元気に過ごして参りましょう。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店でゆふおとめを用いた品を提供する。

苺大福。

フルーティー和菓子を楽しみたい人に向けて。

ヘタ部分のカットがしやすいようですぜ。果実部分と離れつつあって分かりやすいみたい。難易度下がる。調理するのにやさしい。形の守り、ナイフさばきレベル低くてもやりやすいだろう。食べやすい品種かのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA