#2030 アイダホスイート88 エネルギッシュ 冷凍加工用として人気のとうもろこし

2023/12/01/Friday

*知識&語彙メモ2023年11月分をそれぞれ更新しました。カテゴリー検索したり、次ページなどからどうぞ!

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

先にラーメンのスープからいただきやすくするには?

作り→香りや見栄えなどスープを強調、スープから迎えてくださいと張り紙。

準備→お酒飲んだ後にいく、小腹は空いてない状態にしておく。

意識→スープからいただくを意識、レンゲだけ持つ。

というわけで本日は、味噌ラーメンにトウモロコシは定番かね、「アイダホスイート88」をご紹介です!

・アイダホスイート88 特徴

[冷凍加工用ベストセラーとうもろこし]

濃厚イエローカラーのトウモロコシ。

早生品種。

先端部分の実入りが優秀でたっぷり粒堪能できそう!

原産地は、日本。

北海道の札幌市に会社がある、雪印種苗株式会社で作られたのかね。

旬は、夏ごろ。

通販で種子を買うことができそう。

冷凍加工用としてとても人気!

・アイダホスイート88 食べ方

[濃い黄色粒を楽しむ]

焼いたり、茹でたりしてダイナミックに喰らう!

食べやすいようにカットしたり、粒を取り分けてサラダなどへトッピングするもよいでしょう。

食べるタイミングは、食事の後半。

糖質多く主食系として後にいただくのが無難かと。

血糖値の急激な高まりを抑えて、ダイエットサポートや糖尿病予防に!

・アイダホスイート88 栄養 効果 効能

[エネルギッシュにいこうず]

ノーマルトウモロコシから予測。

100gあたりおよそ85kcal、タンパク質が約3.5g、脂質が約1.5g、糖質が約14gほどかなーと。

主食にするのもよいエネルギー源でしょう!

ビタミンやミネラルなどの成分は、代謝UPのビタミンB群、便秘予防の食物繊維、酵素活性化のマグネシウム、血圧コントロールのカリウム、貧血対策の鉄分、銅、抗酸化作用のビタミンC、E、育毛助ける亜鉛など含有されると考える。

あとは、モリブデン、アスパラギン酸あたり!

モリブデンは、ミネラルの一種。

脂質や糖質の代謝を助けます。

エネルギーづくりへ!

アスパラギン酸は、アミノ酸の一種。

乳酸をエネルギーに変えるサポートなどをしてくれるそう。

疲労溜まりにくくしていく!

結論〜エネルギッシュさをサポート、冷凍加工用でとても売れているとうもろこし〜

モリブデン、アスパラギン酸、亜鉛といった成分にて、貧血予防、アンモニアデトックス、味覚守護などにナイス。

88日くらいで収穫可能、アイダホスイート88!

こんな人にオススメ

・エネルギー溢れていきたい人

・お菓子などの代用を探している者

・黄色食材欲しい方

など

北海道のは102日タイプらしい!

thank you!!

。。。

・山本雑記

かじかみ。

寒いと手などの動きが鈍りがち。

ゲーム。

コントローラーさばきに影響。

集中にも。

コンディション調整!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはダッシュ予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。居酒屋でアイダホスイート88を使用した品を出す。

とうもろこしアイス。

締めはひんやり甘スイーツでいきたい人に向けて。

綺麗な粒の並びっぽい。乱れにくいとされる。適切な育成にしっかり応えてくれるのかのう。倒伏耐性は少し弱いみたいで適正本数で栽培すべきの様子。栄養の分散がし過ぎないとか。安定感よしかな。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!