#2057 大富士柿 アルコールケア 熟すとゼリー的柿

2023/12/28/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

悩みタイム減らすには?

判断→自力解決できるものかできないものか、すぐ動く。

プラン→タイマーセットして時間内だけ悩む、誰か何かに相談。

ケア→寝る、運動する。

というわけで本日は、とりあえず食事だ!?、「大富士柿(おおふじがき)」について書きまする!

・大富士柿 特徴

[熟しでゼリーのような柿へ]

大きい渋柿。

でっかいドングリのような形ですかな。

熟すことでゼリーのような、トロッと甘甘となるそう!

原産地は、日本。

九州の方でよく出回っている様子。

旬は、柿として秋でしょうかね。

オンラインショッピングでは苗木は買えそう。佐賀県などの九州なら直売所でゲットできるかとっ。

甲州百目柿の一種とされます!

・大富士柿 食べ方

[プルルルルトロッ!?]

渋抜きして食べたり、熟すのを待つことでもいただけるかとー。

生でかぶりつく、スプーンですくって食べるとか!

そして、スムージー、ジャム、柿プリンなどにするのもよさそう。

食べるタイミングは、空腹時で。

フルーツは胃の中空の時が、素早い消化を邪魔せずにいただけるかと。

腹減り時のスピーディーな栄養摂取!

さて、二日酔い予防としては柿はお酒飲んでる時や前や後でもよさげ。

なお、タンニンは鉄分吸収によくないとされますが、特に貧血気味にならないならば気にせず!あやしい場合は、レバーなどの鉄分多いものを増やしたり、柿を減らしてみたりでカバーを!

・大富士柿 栄養 効果 効能

[アルコール対策]

ノーマル柿から予測。

100gあたりおよそ65kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.2g、糖質は約14.5gほどかなーと。

いつものクッキーやポテチといったお菓子の代わりにすると、いつもよりヘルシーになりそうそすな。

ビタミンやミネラルなどの成分は、骨守護のβクリプトキサンチン、ビタミンK、カルシウム、銅、マグネシウム、抗酸化力上げるリコピン、βカロテン、ビタミンE、C、お通じサポートの食物繊維、貧血予防のモリブデン、鉄分、高血圧防止のカリウムなど含有すると考えられます。

あとは、ビタミンB群、タンニンあたり!

ビタミンB群は、アルコール分解を助けたりする様子!

お酒のお供にっ。

タンニンは、ポリフェノール。

こちらもアルコール分解の働きがある!

飲酒ケアへ〜。

結論〜アルコールケアして体調万全へ、熟すことでゼリー感ある柿〜

カリウム、ビタミンB群、タンニンなどの成分によって、むくみ予防、疲労取り、抗酸化作用によい。

なめらか食感に、大富士柿!

こんな人にオススメ

・アルコールの負担を減らしたい者

・風邪にかかりにくくしたい人

・ゼリーみたいな柿を食べたい方

など

ビッグ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

すぐに夏?

冬の時期。

年末年始もあっという間かのう。

実質春、夏もあっという間説。

時間についてく!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはダッシュ、ハンドスタンド

・本日のYouTube

引き締めストレッチ

・自主練

売る。大富士柿を用いた料理を居酒屋で提供する。

生ハム巻き柿。

濃い味わいをツマミにしたい人に向けて。

熟すことでトロトロになるようだ。果肉が柔らかくなりまくるかね。仕上がったからこそ。守りを気にしない。魅力を高める。種がまかれやすくなるようにかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!