#2073 甘とう美人 代謝アゲ 優れた食味の甘長トウガラシ

2024/01/13/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、梅原大吾、ポルノグラフィティ、漫画、麻雀、ゲームが好きです。

YouTubeは毎日動画をアップ。基本ゲームですが木曜は運動動画をアップ。あとYouTube Liveでゲームを基本的にほぼ毎日目標21:45〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

食べ過ぎないようにするには?

イートスタイル→野菜から食べる、よく噛む。

間食→腹持ちよい食材食べとく、水分こまめに摂取。

心掛け→腹八分目意識、食べ過ぎのデメリット意識。

というわけで本日は、美味しくて食べ過ぎる!?、「甘とう美人(あまとうびじん)」について書きます。

・甘とう美人 特徴

[食味優秀な甘長トウガラシ]

甘長とうがらしの一種。

辛いパターンは少なめの様子。

食味素晴らしいみたい!

原産地は、日本。

京都府に会社がある、タキイ種苗株式会社で開発されたのかね。

旬は、栽培環境によって年中作れそうですが、夏が特にかなぁ。

通販で種子を購入できるでしょう。

秀品率高し!

・甘とう美人 食べ方

[風味もよろしい]

辛いのがあった時を考え、一気に口の中に放り込むのは控えた方がいいかもしれん!

主に加熱調理で炒め物、焼き物、煮物、揚げ物とかで食べるかと。

生食もいけるのかな?

食べるタイミングは、食事の前半。

けど野菜としては甘くない葉野菜などから攻めるが無難。

食べる順番を意識して血糖値コントロール!それにてメタボや糖尿病予防っ。

・甘とう美人 栄養 効果 効能

[代謝あげあげ]

ノーマルししとうなどから予測。

100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約3gほどかなっと。

甘長ということでもう少しカロリーあるかもだがそれでもヘルシー野菜と考える!

ビタミンやミネラルなどの成分は、利尿作用のカリウム、抗酸化作用のビタミンE、C、βカロテン、骨守護のマグネシウム、銅、カルシウム、ビタミンK、貧血対策の鉄分、デトックスの食物繊維、セレンなど含むと考える!

あとは、モリブデン、ビタミンB群あたりッ。

モリブデンは、ミネラルの一種。

脂質や糖質代謝を助けるとされる!

ダイエットサポートへ。

ビタミンB群は、三大栄養素の代謝に関わります!

筋肉育成に脂肪付きにくくしたり疲れにくくしたりっ。

ボディメイクや疲労ケア〜。

結論〜代謝アゲサポートで引き締まる、最高級な食味とされる甘長トウガラシ〜

モリブデン、ビタミンB群、マグネシウムといった成分から、貧血予防、疲労回復、酵素活性化などによい。

少し大きめサイズ、甘とう美人!

こんな人にオススメ

・代謝上げていきたい者

・食味とてもよい甘長トウガラシ気になる方

・基本辛くないトウガラシ食べたい人

など

収量性高い品種!

thank you!!

。。。

・山本雑記

気温はそんなに下がってないかな。

けど気温差は大きくなってきたかも。

朝や夜の寒さと昼間のやや寒さ。

飲食やリラックス、運動、服装などで体調守る。

元気に過ごされることを!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット予定

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。甘とう美人を用いた品を飲食店で出す。

肉巻き炒め。

食べ応えよく肉と野菜を喰らいたい人に向けて。

秀品を得やすい様子。デザインの安定性よし。曲がったりしにくいそう。整いやすい。そこからのネーミングかねぇ。見栄えアピールかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼、ご要望などは、InstagramやTwitterのDM、ブログのコメントからしていただけたらと。まずはコミュニケーションを!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA