2024/10/16/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
確実にわかってそうなことは?
力尽きる→必ず力尽きる、いつ力尽きるか分からない。
人生→1回きり、人生の中で全てを知ることは出来ない。
サポート→支えられて生きている、地球等に迷惑かけている。
というわけで本日は、思い出はよみがえるとしても若い時間とかその時自体は戻らない?、「若侍(わかざむらい)」について書きまする!
・若侍 特徴
[耐性タフなミニネギ]
小ねぎ専用の品種。
濃厚なグリーンカラー。
香りよく料理をサポートしてくれそう!
原産地は、日本。
東京都に会社がある、株式会社武蔵野種苗園で開発されたのかねぇ。
旬は、冬かなと。年中育成もいける様子っ。
ネットにて種買えるでしょう。
寒さや暑さにつよつよ!
・若侍 食べ方
[風味サポート]
薬味スタイルでの活用が多いかと!
豆腐、肉、汁物、麺類、薬味同士の組み合わせなどなどにー。
餃子やオムレツに使ったり〜。
食べるタイミングは、食事の前半。
最初の方に食べるもよいでしょう。
食べる順番気にして血糖値をコントロールし、糖尿病やメタボリックシンドローム予防!
・若侍 栄養 効果 効能
[代謝アゲ〜]
ノーマル葉ネギなどから予測。
100gあたりおよそ25kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約3.5gほどかなと。
カロリー低く、薬味として使うと量的に一層ヘルシーと思われます!
ビタミンやミネラル等の成分は、免疫助けるビタミンC、βカロテン、筋肉つりづらくするカリウム、カルシウム、マグネシウム、貧血対策の鉄分、銅、デトックスの食物繊維、セレン、骨づくりのビタミンK、ビューティフルエイジングのビタミンEなど含まれると考えます。
あとは、モリブデン、ビタミンB群あたり!
モリブデンは、ミネラルの一種。
脂質や糖質代謝をサポートするかと!
エネルギッシュ〜。
ビタミンB群は、三大栄養素の代謝に関わる!
タンパク質、脂質、糖質。
ボディメイクや疲労対策ッ。
結論〜代謝向上させて身体づくり助ける、耐暑性や耐寒性よき小ネギ〜
ビタミンB群、モリブデン、セレンといった成分で、代謝アップ、貧血予防、抗酸化作用などによきかな。
葉肉厚め、若侍!
こんな人にオススメ
・代謝向上を意識している人
・ネギ作りしたい者
・薬味好きな方
など
多収品種!
thank you!!
。。。
・山本雑記
向き合い。
身体の声聞く。
心の声も。
自分の状態の把握へ。
選択や行動の指針に!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、ダッシュ、背筋腹筋、ハンドスタンド
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店で若侍を使用した品を提供する。
ネギたっぷり大根おろしと肉ステーキ。
爽やかさと濃厚さのバランスを楽しみたい人に向けて。
、
輸送性能優れる。防御力よきかね。締まりやしなやかさとか。収穫調整作業のしやすさあり。栽培や出荷の一連の流れに強い。手間かかりにくい品種かのう。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!