#2355 セブリング 血管ケア 収穫容易な大ブルーベリー

2024/10/21/Monday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

どういう本を買うか?

合う→自分が気になった、好きなジャンル。

目的→なんのために読むのか、その本に何を求めているのか。

注目度→本屋さんの目立つところにある、ベストセラー。

というわけで本日は、なんのために食べる?、「セブリング」をご紹介!

・セブリング 特徴

[大粒で収穫しやすさよきブルーベリー]

ブルーベリーの一種です。

粒ビッグ。

マイルドな酸味で甘味は強いみたい!

原産地は、アメリカかと。

フロリダ大学で誕生?

旬は、夏頃に。

ネットで苗が買えそうです。

収穫しやすい品種!

・セブリング 食べ方

[香りも強き]

ブルーベリーパイやタルト、チーズケーキなどのスイーツ系に仕上げるとか!

生でそのまま食べたり、ヨーグルトに加えるなどもよいだろうっ。

食べるタイミングは、空腹にて。

フルーツはお腹空いてる時が素早い消化を活かせるでしょう。

胃の中空でのスピーディー栄養GET!

・セブリング 栄養 効果 効能

[血管サポート]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約9.5gほどかなと。

甘さの強さによりもうちょいカロリー増えるかもですが、お菓子を食べるよりヘルシーなおやつになりそう。

ビタミンやミネラル等の成分は、骨育成のマグネシウム、カルシウム、銅、ビタミンK、代謝促進のビタミンB群、貧血ケアの鉄分、モリブデン、抗酸化作用のビタミンC、高血圧対策のカリウム、お通じサポートの食物繊維など含有すると考える。

あとは、アントシアニン、ビタミンEあたり!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

毛細血管の強化や保護に貢献するそう。

血管整えていく!

ビタミンEは、血の巡りをよくしてくれます。

血の巡りがスムーズなことは、血管への余計な負荷を抑えられるかと。

血管に優しくー!

結論〜血管ケアをして健康増進に、収穫しやすい大サイズブルーベリー〜

銅、ビタミンE、アントシアニンなどの栄養素により、骨折防ぐ、疲労回復、抗炎症作用によきかな。

サザンハイブッシュタイプ、セブリング!

こんな人にオススメ

・血管ケアを意識している者

・酸味優しいブルーベリー好きな人

・粒大きなブルーベリー欲しい方

など

味の安定感よさげ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

冷え込み。

朝の寒さ。

暗くなってからも寒いだろう勿論。

日中も気温は高くないようだ。神奈川。

晴れなのはよき!

明日以降は気温暖かめに戻りそうだが、また寒くなってくるでしょう。油断せず!!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋

・本日のYouTube

自然鑑賞

・自主練

売る。喫茶店でセブリングを使用した品を出す。

フローズンブルーベリーアイス。

冷たくフルーティーに食べたい人に向けて。

収穫作業やりやすい様子。まとめて収穫しやすいかと。ポロポロ簡単に実が取れる模様。熟すタイミングが揃いやすいようだ。ブルーベリー収穫を楽しめる。時期を調整してブルーベリー狩りに。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA