2024/10/22/Tuesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あとYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜01:00あたりのどこかのタイミングでやっております。よろしければどうぞー!
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
スピーディーにするには?
減らす→やることを絞る、なるべく考えない。
集中→誘惑減らした場所で、目の前のことに意識を。
設定→アラームセットしてその時間やる、即座に判断することにする。
というわけで本日は、強力な集中力?、「強力はやどり50(きょうりょくはやどり50?)」について書きます。
・強力はやどり50 特徴
[高品質なつよつよキャベツ]
きゃべつの一種。
極早生品種とのこと。
柔らかで素晴らしい味わいが期待されます!
原産地は、日本。
兵庫県に会社を構える、小林種苗株式会社で開発されたのかねぇ。
旬は、夏秋あたり。
通販で種が買える様子。
湿度や乾燥、暑さにも耐性あり!
・強力はやどり50 食べ方
[多汁ジューシー!?]
生食でのサラダ系!
肉料理に添えるなどトッピングしやすそう。
それに、炒め物、煮物、漬物とするもよさげ〜。
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めに食べるのスタートしてよいでしょうが、甘くない葉野菜あるならそちらを先が無難かとー。
血糖値の急上昇を抑制して、糖尿病やメタボ予防に!
・強力はやどり50 栄養 効果 効能
[胃を守護しよう]
ノーマルきゃべつから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3.5gほどかなっと。
カロリー低い食材と思われる〜。
ビタミンやミネラル等の成分は、風邪防ぐビタミンC、食物繊維、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、骨づくりのビタミンK、貧血対策の鉄分、銅、筋肉痙攣予防のマグネシウム、カリウム、カルシウムなど含むと考えられます!
あとは、キャベジン、L-グルタミンあたりッ。
キャベジンは、ビタミンUとも呼称されます。
胃の粘膜守ったり、新陳代謝高めるといった働きがあります。
胃のケア!
L-グルタミンは、アミノ酸の一種です。
胃腸の保護に役立つとのこと。
胃などを守護る!
結論〜胃を守る助けをして体調整える、品質優れた強力なキャベツ〜
キャベジン、カリウム、L-グルタミンといった成分から、胃潰瘍予防、むくみ防止、筋肉分解抑制などにグッド。
中玉揃えにベスト、強力はやどり50!
こんな人にオススメ
・胃を守りたい人
・免疫力高めたい者
・とても品質高いキャベツが気になる方
など
育てやすい!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ブログ記事づくり。
最近は起床してからの大きめ作業として、最初かその次くらいになっております。
そしてアラームタイマーセットしてやると、いい感じに終えてるかとー。
前はちょこちょこ進めるとかしてましたが、ちょこちょこ過ぎて、完成するまでの時間が長い。ブログ作業自体は短く済んでいても…。
先に素早く終えることで、その日の気分がよいですな!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
スクワット、背筋腹筋、ダッシュ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。強力はやどり50を用いた料理を飲食店で出す。
ロールキャベツ。
キャベツの定番料理を堪能したい人に向けて。
、
最強品種とされるみたい。万能かと。生産者や消費者等に対応。素早く栽培しやすく、美味しく、出荷相性もよいやら。性能高高。研究開発の賜物かのう。農林大臣賞を受賞した様子!
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMなどからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!