2025/02/21/Friday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。
YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あと超短時間のYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。
*モンハンワイルズが発売したらYouTubeの方針も変わる予定です。動画を9〜10割ゲーム(モンハンワイルズ)。動画投稿は基本週3日はする。配信は基本毎日を目指します。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
うまく時間使っていくには?
よい時間→自分にとっての充実は?、自分の目的は?
よくない時間→後悔することは?、集中とリラックスのバランスは?
認識→時間の大切さ、今の大切さ。
というわけで本日は、食事の時間、「栗太郎(くりたろう?)」について書きますー。
・栗太郎 特徴
[トンガリなカボチャ]
かぼちゃの一種です。
細長いわけではないが、とんがりデザイン。
ホクホク甘々で美味しい様子!
原産地は、日本。
京都に会社を置く、株式会社タカヤマシードで作られたのかねぇ。
旬は、夏秋かな。
オンラインショッピングにて種子買える。
早生品種!
・栗太郎 食べ方
[粉質タイプ]
炒め物、揚げ物、スープ、煮物とかとか。
あんど、大学かぼちゃ、パンプキンパイ、蒸し野菜、プリン、チーズケーキなども!
食べるタイミングは、食事の後半。
麺などの主食のように後々に。
血糖値の急上昇を抑え、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防へ!
・栗太郎 栄養 効果 効能
[疲労リフレッシュに]
ノーマルカボチャから予測。
100gあたりおよそ80kcal、タンパク質は約2g、脂質は約0.5g、糖質は約17gほどかなーと。
糖質豊富そうですな。
ビタミンやミネラル等の成分は、貧血防止の鉄分、銅、デトックスのカリウム、食物繊維、代謝UPのビタミンB群、免疫力上げるビタミンC、βカロテン、骨育成のカルシウム、マグネシウム、ビタミンKなど含まれると考える!
あとは、ビタミンE、モリブデンあたりっ。
ビタミンEは、血の巡りをよくしてくれます。
老廃物の排出サポートへ。
疲労ケア!
モリブデンは、ミネラルの一種。
脂質や糖質代謝を促し、エネルギーアップへ!
結論〜疲労回復を助けてアクティブに、とんがり型カボチャ〜
モリブデン、ビタミンE、βカロテンなどの栄養で、貧血対策、抗酸化作用、ドライアイ予防によきかな。
果肉濃厚黄色、栗太郎!
こんな人にオススメ
・疲労の回復を意識している方
・ホクホク食味好きな者
・いつものカボチャとはデザイン違うの欲しい人
など
皮は濃厚緑色で淡い緑色の模様あり!
thank you!!
。。。
・山本雑記
餓狼伝説 City of the Wolves
オープンベータテストが始まっています!
25日の16時59分までの様子。
その次の日はgbvsrのアプデ日ですかなっ。
格ゲー格ゲー!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはプッシュアップ
・本日のYouTube
モンハンワイルズ
・自主練
売る。喫茶店で栗太郎を使用した料理を出す。
かぼちゃのスイートポテトスタイル。
定番お菓子の材料アレンジ系を楽しみたい人に向けて。
、
秀品になりやすいそう。形の安定感よさげ。ストレスの影響受けにくいとか。量抑えられるかね。素早く育つから。早生。とんがりな形の方が形状形成しやすいのかもしれない。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!