#2479 華賞味 骨育てる 春のチンゲン菜ばな

2025/02/22/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あと超短時間のYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。

*モンハンワイルズが発売したらYouTubeの方針も変わる予定です。動画を9〜10割ゲーム(モンハンワイルズ)。動画投稿は基本週3日はする。配信は基本毎日を目指します。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

観察は?

意識→見る、聞く。

振り返る→自分は何をしたか、他は何をしたか。

活かす→考える、予想する。

というわけで本日は、野菜を観察?、「華賞味(はなしょうみ)」をご紹介です。

・華賞味 特徴

[春ちんげん菜ばな]

青梗菜をとう立ちさせたものとのこと。

青梗菜花。

とう部分がやわらか〜で甘味よいそう!

原産地は、日本。

東京に会社を構える、株式会社武蔵野種苗園で開発されたのかなぁ。

旬は、春。

通販にて種買えるぽい。

春限定野菜!

・華賞味 食べ方

[香りのクセ少ない]

茹でたり、炒めたり、煮たり〜。

和え物、肉野菜炒め、煮浸し、お浸しとかとか!

食べるタイミングは、食事の前半。

早めでよさそうですが、甘く無い葉野菜あるならそちらからが無難かな。

食べる順番を意識して血糖値をコントロールし、糖尿病やメタボ予防に!

・華賞味 栄養 効果 効能

[骨作り補助]

ノーマルチンゲンサイなどから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約1gほどかな〜と。

甘さがある分もう少しカロリーありそうですが、それでもヘルシーそう!

ビタミンやミネラル等の成分は、抗酸化力あるβカロテン、ビタミンC、筋肉つりづらくするカルシウム、カリウム、マグネシウム、疲労取りのB群、貧血ケアの銅、鉄分、モリブデン、便通促進の食物繊維など含有すると考える。

あとは、ビタミンK、Eあたり!

ビタミンKは、骨作りをサポート!

骨形成を促して、骨破壊は抑えるとされる。

ビタミンEは、血行促進作用を備える。

栄養を全身に届けやすくして、骨などのボディメイク助ける!

さて、KもEも脂溶性ビタミンなので、油を使用した調理や脂質含みやすい肉などの食材と一緒に食べることで吸収率UPに。

結論〜骨育てるサポートでカラダづくり、春季のチンゲン菜ばな〜

ビタミンC、K、Eなどの栄養素で、風邪予防、アザ予防、更年期対策にグッド。

緑濃いめ、華賞味!

こんな人にオススメ

・骨を育てる意識の者

・やわらかい野菜欲しい人

・甘味感じられやすい野菜気になる方

など

食味よし!

thank you!!

。。。

・山本雑記

冷えるねぇ。

風とかあんまり吹いてなくても冷たい。

晴れてても寒い。

シンプルな冷え込み!

ただ、火曜くらいには気温アップしそうっ!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。華賞味を使った品を飲食店で提供。

肉巻き炒め。

野菜と肉をセットでムシャりたい人に向けて。

あえてな品種かね。チャレンジ。本来避けることをやってみるとか。逆転の発想かのう。良いとこどりを目指すやら。工夫。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA