#2480 プリンスボール 胃もたれ予防 耐性優れるきゃべつ

2025/02/23/Sunday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは毎日動画をUP。基本自然眺める動画ですが木曜は運動動画をUP。あと超短時間のYouTube Liveでゲームを週1〜7、21:40〜00:00あたりのどこかのタイミングでやっております。

*モンハンワイルズが発売したらYouTubeの方針も変わる予定です。動画を9〜10割ゲーム(モンハンワイルズ)。動画投稿は基本週3日はする。配信は基本毎日を目指します。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

暑さ対策は?

環境→涼しい場所へ、冷房。

飲食→冷たいドリンク、冷たい料理。

意識→薄着にする、冷やすことに頼り過ぎない。

というわけで本日は、暑くともスタイリッシュにキメる!?、「プリンスボール」について書きまする!

・プリンスボール 特徴

[優秀耐性のきゃべつ]

キャベツの一種です。

黒腐病などへの耐性よし!

歯触りよくいただけそう〜。

原産地は、日本。

兵庫県に会社がある、小林種苗株式会社でつくられたのかねぇ。

旬は、夏や秋かな。

通販で種子買えるー。

暑さとかにも強い!

・プリンスボール 食べ方

[ガッツリ野菜]

煮込み料理に和え物、サラダ系などなど。

ロールキャベツ、スープ、お通しの品、茹でキャベツ、餃子の具材とかとか!

食べるタイミングは、食事の前半。

最初の方に食べるもよさそう。

血糖値の急激な高まりを抑制して、糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防!

・プリンスボール 栄養 効果 効能

[胃もたれ防止を]

ノーマルきゃべつから予測。

100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3.5gほどかなと。

低カロリー食材と思われます。

ビタミンやミネラル等の成分は、血圧コントロールのカリウム、活性酸素除去のビタミンC、骨守護のカルシウム、マグネシウム、銅、ビタミンK、貧血ケアの鉄分、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、お通じサポートの食物繊維など含有すると考えられる!

あとは、ビタミンU、L-グルタミンあたりッ。

ビタミンUは、キャベジンとも呼称。

胃腸の粘膜の新陳代謝を活発にしてくれる。

胃とかをケアしよう!

L-グルタミンは、アミノ酸の一種。

胃の粘膜をタフにしてくれるそう。

胃の不快さを防ぐ!

結論〜胃もたれ予防で快適性上げよう、高い耐性のきゃべつ〜

ビタミンU、L-グルタミン、鉄分などの栄養素により、胃痛対策、免疫力向上、冷え緩和によい。

栽培やりやすし、プリンスボール!

こんな人にオススメ

・胃もたれの予防をしたい方

・感染症防ぎたい人

・育てやすいきゃべつ気になる者

など

ボールきゃべつ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

寒み。

平均気温の上昇はそろそろじゃろう。

予報とかでは!

その時期その時期のよさ、よくなさ色々あるでしょう。

どちらにせよ文句はつきものでしょうかねぇ。

ありがたみを感じていけるとよいのう!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。プリンスボールを用いた品を飲食店で出す。

お好み焼き。

粉もんで野菜をしっかり摂りたい人に向けて。

収穫期の幅広めらしい。キープ性能高いかね。耐性素晴らしいかと。萎黄病に黒腐病、暑さや湿気等への耐性よき。ストレスに強し。密植でも栽培いける対応力かな。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA