#2486 朱姫 エネルギー作り 手のひら赤かぼちゃ

2025/03/01/Saturday

*知識&語彙2025年2月分を更新しました。ご興味ある方はページめくったり、カテゴリー検索したりしてチェックを!

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

personal trainer、yoga instructor、健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

わたくしは、ポルノグラフィティ、梅原大吾、ゲーム、漫画、アニメ、麻雀など好きです。

YouTubeは、配信をモンハンワイルズの参加型をしていきます。基本毎日22:00から1〜2時間ほど(開始時間が前後することも)。

動画はモンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

よさげそうなことは?

肉体→運動、姿勢の偏りを減らす。

精神→瞑想、前向き。

物→本を読む、野菜食べる。

というわけで本日は、野菜大切、「朱姫(あけひめ)」をご紹介しまする。

・朱姫 特徴

[手に乗る赤皮かぼちゃ]

カボチャの一種です。

赤皮タイプ。皮も果肉もオレンジな風!

小ぶりながらも肉厚で、ホクホク美味しい様子ッ。

原産地は、日本。

奈良県に会社を構える、ナント種苗株式会社でつくられたのかなと。

旬は、春夏かな。

通販にて種を注文できる。

500g前後の大きさで、片手でもOKサイズかと!

・朱姫 食べ方

[赤系よきかな]

煮たり、炒めたり、焼いたり、揚げたり!

詰め物やお菓子などのアレンジも利くでしょう〜。

食べるタイミングは、食事の後半に。

ご飯やパスタなどの主食のように後々がよさげ。

血糖値の急上昇を抑制し、メタボ予防、糖尿病予防に!

・朱姫 栄養 効果 効能

[エネルギー高めたい]

ノーマルかぼちゃから予測。

100gあたりおよそ80kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.5g、糖質が約17gほどかなっと。

糖質豊富と思われる〜。

ビタミンやミネラル等の成分は、血圧調整のカリウム、抗酸化作用のビタミンC、βカロテン、貧血対策の銅、鉄分、モリブデン、便秘予防の食物繊維、骨強くするビタミンK、カルシウム、マグネシウムなど含有されると考える。

あとは、ビタミンE、B群あたり!

ビタミンEは、血行をよくしてくれる。

栄養を身体に送りやすくしつつ、老廃物を排出する助けに。

エネルギーチャージへ!

ビタミンB群は、タンパク質、脂質、糖質の代謝に関与。

筋肉育てる、脂肪溜めづらくする、エネルギッシュサポートなどに!

結論〜エネルギー作りをして活動的に、赤系手のひらサイズかぼちゃ〜

ビタミンE、B群、カルシウムなどの栄養素によって、抗酸化力UP、代謝強化、リラックスによい。

極早生品種、朱姫!

こんな人にオススメ

・エネルギー作りを意識したい人

・いつもとかぼちゃの色を変えたい方

・料理の彩りアップさせたい者

など

30日と少しで仕上がる!

thank you!!

。。。

・山本雑記

早食い。

時短としてのメリットが大きいか。欲望のまま喰らう喜びもかね。

長期的にはどうなのか?食事自体は早いが、その後の体調に影響したり?それで動きにくくなるとむしろ時間が減ったり、質が下がるかもしれない。

まー、よく噛むようにするための、理由を考えるとこんな感じかのう!笑

しかし、早食いというのはあまり噛まない印象。

美味しさ味わうなら、すぐ飲まない方がよさそうですが、、舌で味わう。

すぐ飲むのは飲むのが気持ちいい?それとも、味の刺激がすぐ低下しちゃうのかな?

飲むことでの舌の刺激をリセットして、また濃厚さを楽しむのかもしれない。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

明日はスクワット

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。朱姫を使った料理を居酒屋で出す。

かぼちゃを器にもしたかぼちゃグラタン。

パーティー気分を味わいたい人に向けて。

収穫して早めにいただいた方がよいみたい。ホクホク粉質が変化しやすし。糖化素早いやら。極早生だからかのう。成熟まで早くもあの後落ち着きやすいとか。目標まで突っ走り切る。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA