2025/03/15/Saturday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
配信をモンハンワイルズの参加型をやっていきたいです。*今は序盤でゲームの理解も浅く、参加型を打ち出していません。。
配信は、基本毎日22:00から1〜2時間(開始時間がすることも)。
動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
話しかけやすくするには?
傾聴→話を聞いてくれる、受け止めてくれる。
雰囲気→にこやか、忙しそうにしていない。
オープン→質問等受け付ける、むしろ話しかけてくる。
というわけで本日は、美味しそうに食べてると話しかけやすい?、「アトランチック」をご紹介。
・アトランチック 特徴
[加工によさげジャガイモ]
じゃがいもの一種。
粒揃いよさげ。
ポテトチップにする相性よいみたい!
原産地は、アメリカ。
メリーランド州の方で作られたぽい。
旬は、秋かなぁ。
オンラインショッピングでも買うの難しそう。
見た目よき!
・アトランチック 食べ方
[ポテトチップ加工よいね]
ポテチにするのがマッチかのう!
フライドポテト、ポテトサラダ、煮物などの他の調理もいけなくはなさそう。
食べるタイミングは、食事の後半。
ご飯や麺などのように後々が無難でしょう。
食べる順序気にして血糖値コントロール!そんでもってメタボや糖尿病予防を!
・アトランチック 栄養 効果 効能
[デトックス促し]
ノーマルじゃがいもから予測。
100gあたりおよそ45kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.1g、糖質が約8.5gほどかな〜と。
主食系になると思います。
ビタミンやミネラル等の成分は、筋肉痙攣防ぐマグネシウム、カリウム、代謝アゲのビタミンB群、モリブデン、味覚ケアの亜鉛、貧血予防の鉄分、銅など含有されると考えられます!
あとは、ビタミンC、食物繊維あたりっ。
ビタミンCは、便を柔らかくする作用がある様子。
デトックスしやすくする!
食物繊維は、水溶性も不溶性も多いかと。
それらにより便秘予防に貢献。
デトックス促進!
結論〜デトックス作用で体内お掃除、加工向いてるジャガイモ〜
ビタミンC、亜鉛、食物繊維といった成分で、抗酸化作用、育毛補助、便通サポートなどにナイス。
粉質タイプ、アトランチック!
こんな人にオススメ
・デトックスを考えている人
・ポテチ好きな方
・主食バリエーション増やしたい者
など
果肉ホワイトイエロー色!
thank you!!
。。。
・山本雑記
気温低下。
寒いねぇ。
明日はさらに寒いようだ。。
雪クラスという訳ではないかと。神奈川とか。
しかし雨降るようなのでより寒く感じたり、寒いだろう。
元気で過ごせることを!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
明日はスクワット
・本日のYouTube
モンハンワイルズ
・自主練
売る。アトランチックを使った品を居酒屋で出す。
ポテトチップス盛り合わせ。
みんなでシェアしたい人に向けて。
、
加工によさげ。よいけども今はポテトチップの原料とかに使われなくなってるみたい。さらなる原料が作られている。この品種が元になってたりなどで別の品種の利用。よりよい。開発の前進。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!