#2509 デライト 血管守る 最晩生系ブルーベリー

2025/03/24/Monday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信をモンハンワイルズの参加型をやっていきたいです。*今は序盤でゲームの理解も浅く、参加型を打ち出していません。。

配信は、基本毎日22:00から1〜2時間(開始時間がすることも)。

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

そよかぜを感じていくには?

意識→身を委ねる、特に考えようとしない。

動き→激しくない動き、のんびり。

場所→高くないところ、高層ビル少ないところ。

というわけで本日は、そよかぜに揺られる?、「デライト」をご紹介します。

・デライト 特徴

[ブルーベリーで最晩生タイプ]

ブルーベリーの一種です。

育成しやすい品種とのこと。

フルーティーさよく、とても美味しい様子!

原産地は、アメリカかな。

ジョージアで作られた模様。

旬は、夏頃。

通販で苗木買えるでしょう。

最晩生の部類!

・デライト 食べ方

[マスカット的味わい!?]

生食でそのままパクつく。

アレンジするならお菓子系がメインでしょうか?

チーズケーキ、ブルーベリータルト、マフィンなどなど!

食べるタイミングは、空腹時に。

フルーツの消化を妨害しないためには、胃の中が空っぽの時がよさそう。

お腹空いてる時のスピード栄養獲得!

・デライト 栄養 効果 効能

[血管守ってこう]

ノーマルブルーベリーから予測。

100gあたりおよそ40kcal、タンパク質は約0.5g、脂質は約0.1g、糖質は約9.5gほどかなっと。

お菓子を果物にすることでいつもよりヘルシーおやつになるでしょう。

ビタミンやミネラル等の成分は、疲労除去のビタミンB群、E、骨守護のマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、デトックスの食物繊維、貧血対策の鉄分、銅、モリブデン、風邪予防のビタミンCなど含まれると考えます。

あとは、アントシアニン、カリウムあたり!

アントシアニンは、ポリフェノールの一種。

毛細血管を保護したり強くしたりする働きが期待されます。

血管守るっ!

カリウムは、塩分の排出を促します。

血圧整えることで、血管の整えにも繋がるでしょう!

結論〜血管守ることで体調整える、最晩生クラスのブルーベリー〜

モリブデン、アントシアニン、カリウムなどの栄養にて、代謝上げ、抗酸化作用、むくみ予防にグッド。

品質優秀、デライト!

こんな人にオススメ

・血管を守りたい人

・ブルーベリー期間を長く堪能したい者

・ビューティフルエイジングを意識している方

など

ラビットアイ系!

thank you!!

。。。

・山本雑記

SUZUSHIME!

曇った空で過ごしやすさよきかねー。

気持ち肌寒いか。

寒寒じゃないからよし!

明日はまた気温高そうですよい。

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット、背筋腹筋

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。喫茶店でデライトを用いた品を出す。

ブルーベリースムージー。

フルーティースムージーを飲みたい人に向けて。

日本相性よいのかな。ジョージアだとあまり売らないぽいみたい。育てにくさある様子。葉っぱの病気耐性やら。意外と風土にマッチしなかったのかのう。生まれた場所とは異なる場所で馴染むこともあるのだろう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA