#2512 吉蔵 代謝上げる 暑さにつよつよネギ

2025/03/27/Thursday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信をモンハンワイルズの参加型をやっていきたいです。*今は序盤でゲームの理解も浅く、参加型を打ち出していません。。

配信は、基本毎日22:00から1〜2時間(開始時間がすることも)。

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

一瞬の気の抜きを減らすには?

目先にならない→見える部分だけで判断しない、ゴールラインのさらに先行くまでゆるめない。

想像→予測、全体像。

反省→集中乱れるタイミング、気をつけるポイント。

というわけで本日は、目を逸らさず口に運ぶ?、「吉蔵(よしくら)」について書きます!

・吉蔵 特徴

[タフな暑さ耐性を持つネギ]

ねぎの一種です。

耐暑性優秀。

やわらかで美味しい様子!

原産地は、日本。

鈴木元吉さんが二代に渡り選抜した品種とのこと!

旬は、夏秋冬かと。夏が特に?

通販で種注文いける。

黒昇一本太ねぎ!

・吉蔵 食べ方

[風味付けにもよさそう]

薬味として肉等に利用ありでしょう!

そして、メインな風ならば、焼きネギ、煮浸し、天ぷらなどかのう。

食べるタイミングは、食事の前半。

早めに食べるのスタートしてもよいかなと。まあ葉野菜あるならそっちからがよいでしょうが!

血糖値の上昇をゆるやかにし、メタボ予防、糖尿病予防!

・吉蔵 栄養 効果 効能

[代謝上げ上げ]

ノーマルねぎから予測。

100gあたりおよそ30kcal、タンパク質が約1.5g、脂質が約0.1g、糖質が約6gほどかなっと。

カロリー低そうです。

ビタミンやミネラル等の成分は、骨づくりのマグネシウム、ビタミンK、カルシウム、活性酸素対策のビタミンE、C、身体温める硫化アリル、血圧ケアのカリウム、貧血防止の鉄分、銅、モリブデン、便通促進の食物繊維など含有されると考えます!

あとは、マンガン、ビタミンB群あたりっ。

マンガンは、ミネラルの一種。

脂質、糖質の代謝に関与するそう!

ビタミンB群は、三大栄養素の代謝をサポート!

タンパク質や脂質や糖質の。

それらにより、筋肉づくり、脂肪蓄積抑制、疲れ取りなどによい!

結論〜代謝上げる補助でボディづくり、抜群の暑さ耐性ネギ〜

マンガン、ビタミンB群、Kなどの栄養で、骨育成、代謝UP、アザ予防によきかな。

光沢よろしい、吉蔵!

こんな人にオススメ

・代謝を上げる意識の人

・暑い時期にネギ食べたい方

・肉質やわらかいネギ欲しい者

など

分げつ少なめ!

thank you!!

。。。

・山本雑記

週末あたりから気温下がりそう。

急であるが急でもない下がりかね。

冬のような寒さもあるようですが、それはまだ先の日かと。

いきなりその寒さに急になるわけではなしでしょう。

気温等確認して対応していきましょ!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

あとはダッシュ、プッシュアップ

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。居酒屋で吉蔵を使用した料理を出す。

アヒージョ。

油でネギ楽しみたい人に向けて。

スマートめに仕上げるもできるみたい。基本は太さあるかと。栄養の制限的なので変えるのかな。密植栽培。栄養の取り合いかね。シュッとしていく。

栄養の譲りあい、バランスかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA