#2515 ハオチィ菜 骨育てる ハーフ系緑色野菜

2025/03/30/Saturday

はい、ごきげんよう!

なんとかなる。(考えて動くことで)

健好トレーナーの山本剛弘と申します。

健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!

YouTubeは、、

配信をモンハンワイルズの参加型をやっていきたいです。*今は序盤でゲームの理解も浅く、参加型を打ち出していません。。

配信は、基本毎日22:00から1時間前後(開始時間がすることも)。

動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。

ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!

蛇口上向けて飲む時の水の顔への跳ね返り対策は?

落とさない→下から迎えて全て口の中に入れる、容器に入れてから飲む。

届かない→出てる水で顔をガードする位置取り、飲むたびに顔の位置をずらして避ける。

アイテム→跳ね返り抑える底にする、仮面付ける。

というわけで本日は、葉っぱで弾く?、「ハオチィ菜(はおちぃな)」について書きまする。

・ハオチィ菜 特徴

[ハーフな緑野菜]

緑カラーの野菜。

青梗菜と体菜のハーフだそう。

やさしい甘味が楽しめるみたい!

原産地は、日本かね。

奈良に会社を置く、ナント種苗株式会社でつくられたのかねぇ。

旬は、夏秋あたりかと。

通販で種子が買える。

寒さや暑さに強い!

・ハオチィ菜 食べ方

[クセマイルド]

硬さや青臭さがマイルドかと〜。

肉野菜炒め、漬物、スープ、クリーム煮、煮浸しなどなど!

食べるタイミングは、食事の前半。

早め早めに食べ始めてよさそうだが、甘くない葉野菜あればそっちからかね!

食べ順気にして血糖値コントロール!それにて糖尿病やメタボ予防!

・ハオチィ菜 栄養 効果 効能

[骨づくりに]

ノーマルチンゲンサイなどから予測。

100gあたりおよそ10kcal、タンパク質が約0.5g、脂質が約0.1g、糖質が約1gほどかなーと。

ヘルシーさべらぼうかね!

ビタミンやミネラル等の成分は、高血圧防止のカリウム、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、便秘予防の食物繊維、筋肉つりづらくするマグネシウム、カルシウム、抗酸化作用のβカロテン、ビタミンC、貧血対策の鉄分、銅など含まれると考える。

あとは、ビタミンE、Kあたり!

ビタミンEは、血流を促進してくれます。

栄養が運ばれやすくやり、ボディメイクをサポート。

骨など作り!

ビタミンKは、骨形成を促し、骨破壊は抑えるそう。

骨育成を助ける!

結論〜骨育てるサポートで強い身体へ、ハーフタイプグリーン野菜〜

ビタミンK、B群、Eなどの栄養から、骨粗鬆症防止、疲労ケア、ビューティフルエイジングによし。

年中育成狙える、ハオチィ菜!

こんな人にオススメ

・骨を育てる意識の人

・クセ少ない緑野菜欲しい者

・若々しく年齢重ねたい方

など

夏真っ盛りでも栽培よき!

thank you!!

。。。

・山本雑記

明日や明後日。

冬のような寒さ。

一桁最高気温かな神奈川。

天気も曇りや雨とかぽい。

元気でありますように!

もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!

世界平和!!

スクワット

・本日のYouTube

モンハンワイルズ

・自主練

売る。ハオチィ菜を用いた料理を飲食店で提供する。

カニ玉あんかけとして。

熱々濃厚に野菜も食べたい人に向けて。

食べやすそう。気になりにくいとか。香りや歯触りなど。スムーズにいただけるでしょう。ストレス少ない。お子さんでもムシャムシャしやすいかのう。

。。。

では、おかげさまです。また明日ー!

パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!

よろしくお願いいたします!

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA