2025/04/03/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
配信をモンハンワイルズの参加型をやっていきたいです。*今は序盤でゲームの理解も浅く、参加型を打ち出していません。。
配信は、基本毎日22:00から1時間前後(開始時間がすることも)。
動画は、モンハンワイルズの攻略や検証、TAをUPしていきたいです。できるだけ毎日。週1は投稿を。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
動揺減らすには?
見極め→観察、何をすべきか思考。
知らない→落ち着こうとする、知ってることを探す。
知っている→経験増やす、知識増やす。
というわけで本日は、とりあえず食事する?、「冬どり甘藍(ふゆどりかんらん?)」をご紹介します。
・冬どり甘藍 特徴
[優れた品質のキャベツ]
きゃべつの一種。
非常に育てやすい様子。
グッドな食味とのこと!
原産地は、日本。
兵庫県に会社を置く、小林種苗株式会社でつくられたのかなと。
旬は、冬頃。
オンラインショッピングで種買える。
高い品質!
・冬どり甘藍 食べ方
[食味堪能]
ロールキャベツ、オムレツ、焼きそば、和え物、漬物など様々いけるでしょう。
千切りキャベツをトンカツに添えるなどの定番も〜!
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めに食べるのスタートしてよき。
血糖値の上昇を緩やかにして、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防!
・冬どり甘藍 栄養 効果 効能
[労わるよ胃を]
ノーマルキャベツから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質が約1g、脂質が約0.1g、糖質が約3.5gほどかなと。
カロリー低い食材だと思います。
ビタミンやミネラル等の成分は、骨作りの銅、カルシウム、ビタミンK、マグネシウム、高血圧予防のカリウム、代謝上げのビタミンB群、モリブデン、便秘ケアの食物繊維、貧血対策の鉄分、免疫力アップのビタミンCなど含まれると考えます。
あとは、ビタミンU、L-グルタミンあたり!
ビタミンUは、キャベジン。
正式名はメチルメチオニンスルホニウムとのこと。
胃潰瘍予防に!
L-グルタミンは、アミノ酸のひとつ。
胃腸の保護に働いてくれるそう!
結論〜胃に優しくして身体整えよう、高品質キャベツ〜
ビタミンU、L-グルタミン、カルシウムなどの栄養素によって、胃粘膜守る、筋肉分解抑制、リラックスによし。
玉揃いもいいね、冬どり甘藍!
こんな人にオススメ
・胃に優しくしていきたい者
・性能高いキャベツ気になる人
・風邪ひきにくくしたい方
など
農林大臣賞を受賞した!
thank you!!
。。。
・山本雑記
ほうSwitch2!
6月5日に発売する様子!
性能としてはPS4とPS4Proの中間くらいとの噂?
スト6とかも来たり、新作ゲームとかも色々と!
強いですねぇ!!
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはダッシュ、プッシュアップ
・本日のYouTube
モンハンワイルズ
・自主練
売る。飲食店で冬どり甘藍を用いた料理を提供する。
お好み焼き。
粉物でキャベツたっぷり食べたい人に向けて。
、
最も作りやすい品種やら。そこで開発したキャベツの中でなのかな。耐性が特に強いのかねぇ。黒腐れ病にタフ。キャベツにとってそこがポイントなのかも。重要なところを優先。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!