2025/04/24/Thursday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(考えて動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームとして、、
配信は基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然鑑賞動画がメインになっております。
ブログ記事は健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
とりあえずスタートしやすくするには?
集中→やることを決めておく、誘惑を離す。
優しく→小さな目標を刻む、面倒になりにくいように。
フレッシュ→起床してあまり時間経ってない内に、疲れが少ない。
というわけで本日は、誘惑吹き飛ばせ!?、「栗てまり(くりてまり)」をご紹介!
・栗てまり 特徴
[小さなカボチャ]
かぼちゃの一種です。
ミニタイプのかぼちゃかと。
果肉は少し粉質ながらも滑らからしく、ホクしっとり感!?
原産地は、日本。
北海道に会社を置く、雪印種苗株式会社で開発されたのかねぇ。
旬は、夏秋あたりかな。
ネットにて種買えるかも。
400gほどの果重!
・栗てまり 食べ方
[鮮やかな濃いイエロー果肉]
茹で、煮物、炒める、天ぷら、スープとか!
あんど、パイ、プリン、ケーキなどにしていくのもよさそう。
食べるタイミングは、食事の後半に。
糖質多い野菜と考えられるので後に食べるが無難。
食べ順意識し血糖値コントロールして、メタボ予防、糖尿病予防を!
・栗てまり 栄養 効果 効能
[疲労取り除く]
ノーマルカボチャから予測。
100gあたりおよそ80kcal、タンパク質が約2g、脂質が約0.5g、糖質が約17gほどかな〜と。
糖質多いと思われます。
ビタミンやミネラル等の成分は、ビューティフルエイジングのビタミンC、βカロテン、骨作りのビタミンK、カルシウム、銅、マグネシウム、高血圧防ぐカリウム、お通じサポートの食物繊維、貧血対策の鉄分、代謝アップのビタミンB群など含まれると考えられます!
あとは、モリブデン、ビタミンEあたりッ。
モリブデンは、ミネラルの一種。
脂質や糖質代謝を助けるかと。
エネルギーづくり!
ビタミンEは、血行促進作用があります。
身体に栄養を送り届けやすくするっ。
疲労回復に!
結論〜疲労撃破して元気ハツラツ、ミニサイズカボチャ〜
モリブデン、ビタミンE、カルシウムなどの栄養素により、貧血予防、ホルモンバランス調整、骨守護によきかな。
貯蔵性能高い、栗てまり!
こんな人にオススメ
・疲労の除去を意識している方
・使い切りやすいカボチャ欲しい者
・免疫力高めたい人
など
開花しておよそ40日で収穫可能!
thank you!!
。。。
・山本雑記
SEKIRO.
隻狼。
チャレンジ達成としては残り地上首無し3体。
なんやかんやいけそうなので、目標プランを決めていく。
エルデンリングナイトレインが5/30に発売。
それまでにとして約35日。5週間かと。
もっともっと速く!一瞬で状況把握できる!一瞬で記憶し一瞬で思い出せる!ポテンシャルもっともっと高まる引き出せる!光の速度より速く強くなっていく!
世界平和!!
、
あとはダッシュ、プッシュアップ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。栗てまりを使用した品を提供する。
カボチャシチュー。
本体を容器にもしたカボチャずくしな料理を楽しみたい人に向けて。
、
多く実り安定してるみたい。ミニな感じが活きてるのかも。一個あたりの栄養必要量が抑えられるかね。仕上がりやすい。品質保ちやすい。健やかなる成長。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!