2025/08/06/Wednesday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
色々考え過ぎてしまう場合は?
書く→頭の中のことを書き出す、同じことを何度も考えないようにメモる。
時間→制限時間決める、考えまくる予定を決めておく。
集中→別のことやる、運動する。
というわけで本日は、風浴びてリラックス?、「恋風(こいかぜ)」をご紹介です!
・恋風 特徴
[耐性つよきゃべつ]
キャベツの一種。
寒玉タイプとのこと。
締まりがグッドで食感よさそう!
原産地は、日本。
群馬県に会社を置く、カネコ種苗株式会社で開発されたのかも。
旬は、夏秋あたりかな。
ネットで種子買えるかと。
耐病性や耐暑性が優秀!
・恋風 食べ方
[ムシャ〜り緑]
生食サラダ、和え物、スープ、お好み焼き、漬物とかとか。
それに、ロールキャベツ、チーズ重ね煮、マリネなどなど!
食べるタイミングは、食事の前半に。
先発でもよさそうー。
食べ順気にして血糖値コントロールし、メタボリックシンドローム予防、糖尿病予防を!
・恋風 栄養 効果 効能
[胃を労わる〜]
ノーマルきゃべつから予測。
100gあたりおよそ20kcal、タンパク質は約1g、脂質は約0.1g、糖質は約3.5gほどかな〜と。
低カロリー野菜だろう。
ビタミンやミネラル等の成分は、風邪予防の食物繊維、ビタミンC、骨づくりの銅、ビタミンK、マグネシウム、カルシウム、代謝高めるビタミンB群、モリブデン、血圧ケアのカリウム、貧血防ぐ鉄分など含まれると考えます!
あとは、ビタミンU、L-グルタミンあたりッ。
ビタミンUは、キャベジン。
ヘキソースアミンを生成し、胃粘膜を守る。
胃をカバーせよ!
L-グルタミンは、アミノ酸の一種です。
こちらも胃粘膜の保護に役立つでしょう!
結論〜胃フォローして元気に過ごす、耐性優れるきゃべつ〜
L-グルタミン、カルシウム、ビタミンUといった成分にて、筋肉分解抑える、穏やか、胃潰瘍予防などにナイス。
中早生品種、恋風!
こんな人にオススメ!?
・胃のフォローをしたい方
・免疫力上げる意識ある者
・きゃべつ作りしたい人
など
100日ほどで収穫に!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
助け合い。
何か手助けしたいなら、自分にできることをしてみよう。
なぜならできないことはできないから。
できないことをやろうとしても逆効果になりやすい。
小さなことでも何か人の役に立とうとする意識を持つことで。見えてくること感じてくることが変わってくる。
だから何か手助けしたいならば、相手に押し付けず、そして自己満足だとしても自分にできることをやってみましょう!
、
あとはハンドスタンド、プッシュアップ、ダッシュ
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。飲食店で恋風を用いた品を提供。
とんぺい焼き。
鉄板焼き系の品が好きな人に向けて。
、
一気に収穫しやすいみたい。密植栽培よき。コンパクト。サイズの安定感。同じくらいに仕上がりやすいかと。まとまり力高い。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和