2025/08/10/Sunday
はい、ごきげんよう!
なんとかなる。(動くことで)
健好トレーナーの山本剛弘と申します。
健康な心身づくりをサポートして、好きなことをずっと楽しめるように!好きなことをまた楽しめるように!!
YouTubeは、、
ゲームや自然
配信はゲームで基本毎日22:00付近から!*すみません最近やれておりません。。
動画は現在、自然眺めるのがメインとなってます。
ブログ記事は雑記交えた健康系を中心に作成してます。これを通じて、健康づくりのきっかけや興味に繋がればなと!
、
寝る寝る詐欺対策は?
意識→寝床へ向かう、スマホいじらない。
スケジュール→起きてからやる予定、朝にやろう。
済ませる→名残惜しくならないよう先にやっておく、寝る前の作業は短時間に。
というわけで本日は、日付変わって最速で食べれても起きてから食べよう?、「コスタータロマネスコ」について書きます!
・コスタータロマネスコ 特徴
[素晴らしき味わいズッキーニ]
ズッキーニの一種です。
灰緑カラー。
ユニークな風味にジューシーさを伴う様子!
原産地は、イタリア。
イタリアの在来種ズッキーニの模様。
旬は、夏秋。
ネットで種子買えるようですが、現在は売り切れみたい、、コスタータ・ロマネスコ。
ズッキーニの中でも特に食味よいらしい!
・コスタータロマネスコ 食べ方
[やわらかし]
円や細長くとか形カット色々いけるかね!
それを肉やチーズやトマト、ツナ、ニンニクなどの食材と絡めたした煮物や炒め物とかとかへ。
食べるタイミングは、食事の前半。
早め早めに食べるのスタートしてよさそう。
血糖値の急激な高まりを抑え、メタボリックシンドローム予防や糖尿病予防!
・コスタータロマネスコ 栄養 効果 効能
[エネルギーアゲッ]
ノーマルズッキーニから予測。
100gあたりおよそ15kcal、タンパク質は約1.5g、脂質は約0.1g、糖質は約1.5gほどかなっと。
低カロリー食材でしょう!
ビタミンやミネラル等の成分は、高血圧ケアのカリウム、骨づくりのマグネシウム、カルシウム、ビタミンK、代謝アップのビタミンB群、お通じ補助の食物繊維、貧血対策の鉄分、銅、抗酸化作用のビタミンCなど含有されると考えます。
あとは、ビタミンE、モリブデンあたり!
ビタミンEは、血行促進作用がある。
老廃物のデトックスや栄養の届けによいでしょう。
エネルギー高める!
モリブデンは、ミネラルの一種です。
脂質に糖質代謝に関与してエネルギーづくり!
結論〜エネルギッシュさをサポートして元気いっぱい、優れた味わいのズッキーニ〜
モリブデン、ビタミンE、マグネシウムといった成分により、貧血予防、ビューティフルエイジング、酵素活性化などにグッド。
斑点模様は淡緑カラー、コスタータロマネスコ!
こんな人にオススメ!?
・エネルギッシュに過ごしたい者
・イタリアを感じていきたい方
・味評価高いズッキーニ気になる人
など
突き出したリブ状ストライプ!
thank you!!
。。。
・山本スモールエッセイ
雨の落ち着き時と激しい時。
状況活かしやすくしたいなら、素早く行動しよう。
それは、今の状況が次には無くなりかねないから。
世の中や周り変化スピードに差はあれど、意識しないといつの間にか変わってしまいやすい。連続する今をどう生きるかで未来の自分の在り方も変わってくるでしょう。
めんどくさいことを後回しにしている、後々さらにめんどくさいことになることが多め。
だからこそ、状況を活かしやすくしたいならば、状況判断して素早く行動に踏み切ってみましょう!
、
スクワット
・本日のYouTube
自然鑑賞
・自主練
売る。コスタータロマネスコを使用した料理を飲食店で提供。
ズッキーニのベーコンチーズ焼き。
野菜とタンパク源をガツッと喰らいたい人に向けて。
、
花ズッキーニスタイルもよいみたい。花冠がビッグとのこと。目立つ。料理の見栄えによきかね。華やかさやインパクト。バリエーションに。
。。。
では、おかげさまです。また明日ー!
、
パーソナルトレーニングのご質問やご依頼はInstagramやTwitterのDMからお願いします!
よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
世界平和